【6636m】ツクレールでは「都心から郊外線」という行き止まり式のタイプとただひたすらぐる...2020年04月21日テーマ:快速・ショートダイアリー この投稿をInstagramで見る 【6636m】ツクレールでは「都心から郊外線」という行き止まり式のタイプとただひたすらぐるぐる回るだけの「環状線」の二つのレイアウトをつくりました。「都心から郊外線」は2枚目の「都心の駅」から3枚目の「郊外の駅A」を結びます。 4枚目は「郊外の駅A」で発車を待つ「目黒蒲田急行電鉄3000系」です。 フツーに「東急3000系」と表現すればいいのに…とお思いの方が多いと思いますが、ここで一捻りして架空の鉄道会社を作るのもおもしろいんです! 「目黒蒲田急行電鉄」は現在の東急電鉄の母体である「目黒蒲田電鉄」と「東京急行電鉄」を掛け合わせた名前です。そして奥には小田急線の車両が写っていますが、もちろんストレートに「小田急電鉄」とは表現しておりません…さてなんて表現しているか?また投稿します! #おうち時間 #ツクレール #都心から郊外線 #目黒蒲田急行電鉄 #3000系 #正体は#東急3000系 たいしょ〜(@happiness_1972)がシェアした投稿 - 2020年Apr月21日am4時00分PDT #おうち時間#都心から郊外線#目黒蒲田急行電鉄#3000系#正体は東急3000系AD