さきほど深夜勤務帰りの電車での出来事です。
東京メトロ日比谷線で帰宅中、南千住駅停車時にホームで異常を知らせるブザーの音が鳴りました。
(何かあったな…)と思ったら放送で「ただいま恵比寿駅で人身事故が発生したため日比谷線は全線で運転を見合わせております」と…。
今日は休みだし、恵比寿とは反対方向の列車だからそのうち動き出すだろうと思っていたら「運転再開は10時45分頃を見込んでいます。振替輸送を実施しています」とのこと。時刻は9時30分…幸い南千住駅から北千住駅まではJR東日本常磐線・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)と並走する区間なので常磐線に乗り換えることにしました。

電車から降ります。

私が下車する東武鉄道スカイツリーラインの梅島駅は進行方向最後尾が出口なのですが、南千住駅の常磐線乗り換え出口は最前部寄り…。

今日は民法の日
子どもの頃に好きだったテレビ番組、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
まだ乳幼児だった頃は「おかあさんといっしょ」とか「ひょっこりひょうたん島」が好きだったそうですが、記憶は微かです。
小学生の頃は「南総里見八犬伝」の人形劇をやっていました。
と、これはNHKばかりでしたな。
民放は「ゲゲゲの鬼太郎」が好きでした。
「太陽にほえろ」は初期の頃は好きでした。あとは「傷だらけの天使」かな…。
中学生になるとあまりテレビは見なくなって、ラジオの深夜放送やFMを聴いていた少年でした。