レインボー・ブリッジを踏破せよ! | ぼ~せん雑記帳

ぼ~せん雑記帳

趣旨不明の脱力系ブログです
水曜は定休日にしています

テーマ:

 

  レインボー・ブリッジを封鎖せよ!じゃ無いのか?って。

  映画じゃ無いんだし、織田裕二じゃ無いんだから。

 

 

  本記事の内容は3月21日のレポートであり、緊急事態宣言発令前の放浪記であります事を

  先に明記させていただきます。 時間に余裕のある方にケチ付けられるのも面白くないんで。

 

 

  先にも書いた通り3月21日の事。

  皇居周辺で桜を愛でた後はレインボー・ブリッジへ向かいました。

  

  新橋からゆりかもめに乗って。

 

  芝浦ふ頭駅で下車。  歩くこと数分。

 

 

 

  レインボー・ブリッジです。

 

  最近知ったんだけどさぁ、こんなだったんだ。

 

  歩いて渡れるんだって。 知ったからには行かないわけにはいかない。

 

 

  で、来てみた。

 

    

 

  結構高いトコ通ってるよ。

 

  

 

  橋の下の建築物、芝浦アンカレイジっていうらしい。

  アンカレイジって何?だよね。

  レインボー・ブリッジは観ての通り、吊り橋だよ。

  吊り橋のワイヤーを支える部分をアンカレイジって言うんだって。

  さっきの写真もう一度貼るよ。

  

  で、プロムナードって書いてあるトコが遊歩道の始まり。

  ビルで言えば7階に相当する高さのトコ。

 

  当然エレベータで上がります。

  エレベータの扉がレインボー・ブリッジ柄だったんで撮ってみたんだけど怪しいオジサンの

  画になっちゃったよ。

 

  7階まで上がっていよいよレインボー・ブリッジを歩いて渡ります。