聖地、勝尾寺をあとにする。全然余裕なので家には帰らず昔みたいに高山方面へと向かう。

6年振りって感じしないなぁ。なんか先週も来たような感じ。6年間のブランクが全くない。

6年振りのこの辺りだけどほとんど変わっていない。ローディーたちとすれ違う際に「まいど!」って感じでぺこりとお辞儀するルールも変わっていない。ぺこりの代わりに右手を挙げても返してくれそうだ。

関西のローディーさんのブログも読ませてもらっている。ワンちゃんのブログの方や山も登るブログの方。その中で山も登るローディーの方なんだがロードバイクを買った時から読ませてもらっており、初めは「いや~このころが一番楽しいのよ」とか上から目線で読ませていただいていたんだがものすごい勢いで走りまくっておられ六甲山にも登っておられる。今では正直「追い抜かれたな・・・」と思っているんだがこの方とはそのうちどこかでお会いしそうだ。とはいえ全くお顔は存じ上げないのだが・・・。

また追い抜かれた。でも今日はいいのだ。登れたことに大満足。6年間で完全にヒルクライムの能力は錆びついたと思っていたんだがそうでもないことが判明して嬉しい。でも六甲山はさすがに無理だ。もう少し修業が必要。

高山の公民館にとうちゃこ。いや~お久しブリーフ。ちなみにこの高山は

キリシタン大名高山右近ゆかりの地である。知ってるでしょ?昔日本史で出てきたでしょ?あの人の故郷なんです。

妙見山まで10kmか。ま、今日はやめておこう。

そこからぐぃ~んと坂を下り

見えてきたのは

金石橋の交差点。ここを直進すると妙見山へのヒルクライムへと続く。勝尾寺よりもだいぶきつい・・・。20分余りの登りである。ここを左折して池田方面へと進む。下り基調の楽しい高速コース。40~50km/hをずっとキープして走れる。

前方に何か見えてきた。

おぉ新名神か・・・っておぉぉぉぉ~!!!

なんじゃこりゃ~!!!知らんまにこんなことになっていた。

箕面とどろみインターチェンジじゃそうな。そういや前に工事をしとったなぁ~。そうかそうか。こんな立派なインターチェンジができたのか。新名神と箕面有料道路が通ってるらしい。そうかそうか、こうなったか。そういえば御堂筋線・・・つーかその延長の北大阪急行が箕面まで延びるって言ってたな。ビソラの辺まで。箕面も便が良くなりますなぁ。

そして平坦のところまで帰ってきましたよ。

こんなど田舎ですが大阪府池田市です。

阪神高速のインターもあります。

というわけで池田の街なかまで戻ってきた。

呉服橋の入口。向こう側の高架の道路は阪神高速。あそこはもう兵庫県川西市である。

というわけで思ったよりもまともだった足に満足してうちへと帰った。

勝尾寺で買った。勝尾寺と味覚糖のコラボ商品「勝ちグミ」。桃のグミ。うまかった。

 

本日の記録・・・間違えてXOSSのサイコンの記録を消してしまった。ネコ目さんとどれくらい差が出るか見たかったのに・・・。

とりあえずStravaのスクショ。マイルとフィートなんでわかりにくい。

走行距離・・・39.39km 平均速度・・・20.64km/h 最高速度・・・57.28km/h 獲得標高・・・591m

 

対してネコ目さんことキャットアイのサイコン

走行距離・・・38.61km 平均速度・・・21.4km/h  最高速度・・・53.6Km/h 獲得標高・・・556m

 

ストラバともちょっと差が出たな。特に最高速度ね。平均速度は勝尾寺で止まってた時間があるから差が出てもしょうがないけどあとはまぁ誤差の範囲か。 いや~XOSSとの比較をしたかったなぁ。また来週か。ちなみにハートレートモニターが電池が切れそうなのでポラールさんに送る都合で今日はしなかった。XOSSからStravaへの転送もうまくいかないのでその辺もどうにかしたい。パワーメーターもついてるみたいだからうまいこと同期させたいなぁ。ちなみに走りながら見てたんだけどXOSSとネコ目さんでは斜度で瞬間的に結構な差が出てた。最大で5%ほど。GPSで数値を拾うよりもこういうのは正直アナログの方が信用性が高いという気がしなくもない。