アナログ万歳 | あきべや☆鉄

あきべや☆鉄

鉄に、食に、(秘)に・・・

ニコニコ春の味覚ホタルイカ

 

バイバイ富山では、ホタルイカにはからし酢みそが定番です

ガーン北陸を離れた場所でほたるいかの販売を見ると、ポン酢とか醤油とか驚かされます

 

チューこれが旨いのだラブラブ

 

 

拍手拍手拍手

 

 

ふんわり風船星さて、あたしは土曜日もお仕事なのですが

ふんわりリボン今日は2か月前から決まっていた通院日

うさぎクッキーということで今日は週休日に指定しおやすみ

 

ショボーンのはずでしたが、昨夜、不要不急だよね~と病院より連絡があり強制キャンセルに

えーんまぁ、仕方ないのですが

 

ムキーッコロナのぶぁっか野郎ムカムカムカムカムカムカ

 

餅ということで、STAY HOME

 

新幹線保線作業を・・・

 

アセアセあれっコードがもうないあせる

 

車これは不要でない、必要な買い物へ

 

出かけたついでに100均で生活用品も購入

 

買い物に行く目的としていたコード購入、ついでにコネクターとテーブルタップも

 

最後はスーパーに寄って買い出し

 

ガックリ総額7500円も使ってしまった

 

えーん買い物回数を減らしている分、1回あたりの出費額が高くなっています

 

拍手レイアウト作成には必須アイテム

にやりこれが無くなると、電気配線工事がとまってしまうのです

 

メルクリン純正のプラグは使い勝手はいいのですが、輸入品で高くもったいないうずまき

 

てへぺろこれで十分

拍手コードも市販品

 

チューノイズなんて気にしない

 

ニコニコアナログだもん

 

ぼけーお金がなくてデジタル投資できないだけですがアセアセ

 

ニコニコアナログ万歳

 

ニコニコアナログ万歳

 

チューこんな配線でよいのです

 

絶縁紙なんて新聞広告紙でよいのですニヤリ

 

4台100えんの車でいいのですニコニコ

 

坂道でも転がらなくて安定するのです車

 

パンダは木登りするのですパンダ

 

100均のホームでもターミナルっぽくなるのです爆  笑

 

アナログにテスターは欠かせないのですまじかるクラウン

 

置いておくだけで映えるのですふんわりリボン

 

どこからどう見ても北陸線なのです爆  笑

 

アナログのスイッチはコイルがすべて虹

 

ウインクスイッチレールを作らないといけなくなったのです

 

これを使って

 

レールを切断するのですハサミ

 

一度外して

 

絶縁紙とコードをつけたらスイッチレールの出来上がりウインク

 

絶縁した区間に電気信号を通す仕組みは

チュー実際の鉄道と同じなのですラブラブ