コロナウイルスの緊急事態宣言が全国に広げられましたが、東京では今日も200人以上の人が
感染し歯止めが利かない最悪の事態になっている様で、健康維持の為に散歩も必要と言われても
買い物や通院以外にはとても安心して外に出られる状況では無くなって来ました。引きこもり
生活が続いていますが、ブログも更新しないと生活のリズムが狂うので今日は暇に任せて今迄
更新した185系のカラーバリエーションの変遷を紹介したいと思います。
185系は1981年(昭和56年)にデビューしましたが残念ながら国鉄色は撮った事が無いので
① ストライプ塗装 ② 田町色塗装 ③ 湘南色塗装 ④ あまぎ色塗装 ➄ 上州色塗装の
順で紹介したいと思います。
9753М 宇都宮ー舞浜団臨 南流山駅にて 平成27年3月21日
8024М 特急踊り子104号 根府川ー早川間 平成29年8月6日
9434М 河津桜号 府中本町ー梶ヶ谷タ間 平成30年2月18日
回9785М 梶ヶ谷ター府中本町間 平成30年10月18日
回9594М 梶ヶ谷ター府中本町間 平成27年6月28日 ストライプ+田町色
回?M 鵠沼第二踏切にて 平成21年1月2日
521М 米神踏切 早川ー根府川間 平成21年1月5日
特急SV踊り子5号 蒲田ー大森間 平成21年1月14日
特急踊り子107号 川崎駅にて 平成21年1月14日
4004М 特急あかぎ4号 さいたま新都心駅にて 平成22年12月29日
3003М 特急草津3号 川口駅にて 平成23年6月4日
3006М 特急草津6号 深谷駅にて 平成23年7月10日
回3001М 特急草津1号送り込み 浦和駅にて 平成23年8月17日
3031М 特急草津31号 蕨ー南浦和間 平成23年12月30日
配9233レ EF64-1030号機牽引+サロ3両 大宮駅にて 平成25年10月8日
回?M OM08編成 蕨駅にて 平成24年四月1日
9012М 特急湘南日光号 池袋駅にて 平成24年10月6日
回?M 北浦和ー与野間 平成24年12月31日
回?M 府中本町駅にて 平成26年12月17日
あまぎ色塗装は平成24年から平成27年2月まででした
4006М 特急あかぎ6号 さいたま新都心駅にて 平成22年12月29日
3004М 特急草津4号 浦和駅にて 平成24年4月28日
配9233レ 長野廃回 八王子駅にて 平成26年5月21日
185系は来年には全車引退予定となっているので撮れる時は出来るだけ撮っておきましょう