TOMIX「キハ261系1000番台スーパーとかち」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

KATOから789系1000番台のスーパーかむい・すずらんの製品化が発表され、いよいよ来週には発売となるようです。11月末製品化発表でコロナウイルスの影響もなく?早々に発売され楽しみです。ということで北海道の車両キハ261系1000番台の旧塗装が再生産されています。

新塗装化の進む中、やっぱり北海道らしい旧塗装も人気でようやく再生産されました。基本セット3両と増結セット3両で6両編成となっています。基本はスーパーとかちは5連が多いようですが、キハ261系のいろいろな組み合わせを楽しめるので中間キハは多くても便利に使えそうです。

ヘッドライトを合わせて、ヘッドマークの「スーパーとかち」もとてもきれいに光ります。本物の表示にも近いように思います。

Tilt261のロゴも青い前面にきれいに印刷されています。独特の配色の旧塗装がやっぱり人気なのかもしれません。札幌~帯広間の特急ということですが、札幌駅を基準にする特急が多いので、789系1000番台とも並べられそうです。733系など北海道の車両も充実しています。四国と同じく、電車と気動車が並べられるのも面白いです。


新塗装の再生産もさらに決まり、人気の旧塗装、混色も良さそうです。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。