4月14日はJR四国2700系の甲種輸送がありました。

今回は停車する姫路貨物ターミナル前の黒畑上踏切へ行きました。
早めに行って、到着は14時頃でした。
本番の甲種は……

16:40
ちょっと遅れていました。
影落ちが気になりますが……
残念ながら2エンド側
それでは本番までの写真を
すごい空コキ
223系W3編成+?
221系A3編成
最近よく出会います。
まだ綺麗
めっちゃ綺麗
まだ出てきたてみたいですね
225系U4編成+?
225系100番台のトップナンバーでした。
姫路貨物ターミナルから86列車が出てきました。
223系W8編成
ちょっと失敗してますが……
車内ドア上にディスプレイがあるのを確認しました。乗ってみたいですねぇ
信号が変わり、3,4番線入場可能になりました。
そしてトップの画像になりました。
遅いので撮り放題です。
こっちは架線の陰が入ってません
こんな姿の2700系は甲種でしか撮れないです。
このあと、75レを撮るために宝殿~曽根間の国道2号線の陸橋に行きました。
その様子は次回に。
ご覧いただきありがとうございました。
- グッズゴーイング(Goods Going) 【Amazon限定ブランド】Kenko クリーニング用品 パワーブロワー ダブルノズルセット ロング/ショートノズル交換式 シリコン製 ブラック KPB2-DN BKAmazon(アマゾン)
- エツミ 乾燥剤 防カビ 防湿剤 強力乾燥剤 カラット カメラ レンズ を湿気から守ります (30g×4袋 入り) 日本製 E-5033Amazon(アマゾン)
- ハクバ HAKUBA 防カビ 防湿剤 ジャンボカビストッパー (50g×4個入) 強力吸湿タイプ 大容量タイプ 脱臭剤入り 除湿剤 P-825 4977187330052Amazon(アマゾン)
- Kenko レンズクリーナー 300×300mm Lサイズ パープルAmazon(アマゾン)