っっっっっっっ超お久しぶりです!!!!!!!!!!!!!

はい。ここまで放置してしまうことは予測してましたww

大都市構想の続きを再開したいと思います。

ではよろしくぅ!!!

-----------------------------------------------------------------------

放置している間にいろいろ変更事項があったので紹介します。

紹介していくぅ!((

 

・濱倉線のE531系6連4編成→E233系0番台6連4編成に置き換え。

 

・空港線にノンストップタイプの快速追加。883系6連2編成導入。

 

・洋田線(新路線)用に223系2000番台6連4編成導入。路線・駅紹介はこの後。

 

超雑ですが細かい変更はざっとこの3点です。

----------------------------------------------------------------------------

次にヨーダ線(( 洋田線の

30秒で分かる概要です!!

みなさん!!ストップウォッチを手元に準備しましたか!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

嘘です許してくださいなんでもしますから(なんでもするとは言ってない)

 

はい。

まず、洋田線は中元から、東部の都市洋田(ようだ)を通り、中元空港近くの港町落野(おちの)までを結ぶ路線です。

元々この区間は貨物線でした。下記のようにそれぞれ改築しました。

中元洋田間は既存の線路を撤去し、その跡地に線路を再敷設。

洋田落野間は既存の線路を複線化。

尚、貨物は廃止しました。

 

続いて駅紹介です。

 

起点中元は何回も上げてるから☆割愛☆

 

中元から数哩、目方(めかた)駅です。

なんもねぇぜ( ー`дー´)キリッ((

 

今回の主役、洋田駅周辺です。

住宅街やオフィス街ではなく、ネオン煌めく繁華街のようです。

 

【悲報】

日見鶏、駅名忘れる。

多分東か西+洋田だった希ガス((

 

ターミナル駅、落野駅です。

以上!

 

出羽また次回!!!!