やくも撮影の旅 2日目 (2020.3) ~サンライズ、やくも~ | よっちの鉄道旅ブログ

よっちの鉄道旅ブログ

寝台列車の旅、船旅、鉄道部品、前面展望 大好きな鉄オタ ブログ
〜乗り鉄・撮り鉄〜
愛知県出身なので東海地方中心にお送りします。
毎週日曜日更新!

「WEST EXPRESS 銀河」のデビューが延期されました。

元々は5月8日の予定でしたが、

当面、デビューを延期するとのことで、デビュー日は未定です。

 

また、JR北海道の来月廃線になる札沼線の最終運行日(5月6日)を前倒しすることも検討しているようです。

こんなときなのに人が殺到するのは目に見えているので、

最後の5日間は全車指定での運行となり、

乗車率100%超えにはならないのでまだいいのかもしれませんね。

どっちみち、鉄道好きな方も自粛している人が多いので、

普段のカオスなラストランにはならないとは思いますが。

 

 

4泊5日の旅 2日目のレポです。

 

https://ameblo.jp/yocc-7019/entry-12585527094.html  出発前夜編

https://ameblo.jp/yocc-7019/entry-12587303839.html  1日目

 

 

時刻は4時53分 (定刻なら4時26分)

大阪駅到着です。 乗務員交代による運転停車です。

 

ただ僕は、遅れているなんて気づいていません。

大阪駅のホームにはすでに一般の人がいたので、

もう始発の時間なのかぁって感じでした。

 

普段は岡山到着前(6時15分前後)におはよう放送が入ります。

お休み放送の時には「緊急時を除いて明朝まで車内放送を控えさせていただきます」

との放送があります。

 

5時30分頃 車内放送が入りました。

 

列車遅れの影響で岡山で乗り継ぐ人が多い「みずほ601号(鹿児島中央行き)」に乗り継げないことになり、

急遽、姫路から「みずほ601号」に乗ることができるとの放送がありました。

新幹線の振り替え輸送ですね。

 

「新幹線振替する方は車掌が通りました際にお声掛けください」と言っていました。

 

5時55分頃 姫路駅到着 (定刻なら5時25分)

みずほ601号は 6時29分発

 

姫路駅到着時ぼーっとしてて外を見るのを忘れました。

発車直後の様子

 

 

6時10分 そろそろ太陽が出そう

 

 

岡山に7時14分着 (定刻だと6時27分)

僕はいつも岡山のホームで朝食の飲み物を買います。

今日はサンライズ出雲 単独運転だし、遅れているし、

すぐの発車かな?

と思いましたが、次の倉敷に7時35分頃着との放送があったので、

逆算すると岡山は7時21分頃発車と予想したので外に出ることに。

車内放送では発車予定時刻は案内していませんでした。

準備ができ次第 発車みたいな案内でしたので、

車外に出る人はほぼいなかったです。

 

 

切り離しがないので余計に人が出ない感じですね。

 

 

 

岡山は7時20分に発車 (定刻だと6時34分)

普段見えるはずのない四国特急8000系。

 

 

岡山を出るとパトカーの大群発見!!

なんじゃこりゃー

 

 

倉敷 7時33分着 (定刻だと6時47分)

 

 

山陽新幹線との交差区間です。

新幹線が普通に走っている時間帯ですが通りませんでした。

 

 

さて、朝食を食べ落ち着いたところで

シングルツインを楽しむことにします。

 

まずは、上段ベッドを折りたたんでみます。

まずたたむことはないと思うのでホコリが落ちてきましたw

空間はかなり広くなりましたが、なんか暗く感じます。

夜だといいかも。

 

 

続いて、下段ベッドをたたんでみます。

これで、昼行特急でもバッチリ!

トワイライトエクスプレスのシングルツインを思い出しました。

今思うと、中央部をふたしていたやつは背もたれにするかもしれません。

多分そうです。

そうしないと座ったときに背もたれまで距離がありすぎます。

 

 

1人個室でぼーっとするって寝台列車ならではなので至福の時間です。

 

 

備中高梁到着 8時01分 (定刻だと 7時14分)

 

 

わずかな区間だけ進行方向左側から 大山が見ることができます。

 

 

松江からは「やくも3号」のスジにのって運行。

 

そして、出雲市に11時05分頃に到着 (定刻だと 9時58分)

寝台列車に限っては遅延するとみんな喜ぶ傾向にあります。

僕もその一人ですね。

 

サンライズ出雲がやくも3号のスジで走ったせいで、

やくも3号は遅延。

11時17分に到着。 13分延着

 

 

 

出雲市駅でのサンライズとやくも(パノラマ車)との並びは貴重!

 

元々予定では、出雲市11時37分発の列車に乗車だったので、

サンライズ遅延のおかげで、乗り換え時間が30分に短縮しました。

 

ここからは、岡山まで通ってきたルートを戻ります。

途中で沿線撮影しながら。

 

宍道駅にて。

一番左の線路は木次線。

まるで廃線みたい・・・。

 

 

宍道湖は強風で波があります。

 

 

後方展望を楽しむこと 1時間16分

 

米子に到着

ここですぐ接続の列車に乗り換え わずか5分

伯耆大山(ほうきだいせん)駅に到着

伯備線と山陰線の接続駅です。

 

ここから徒歩8分の撮影地へ向かいます。

グーグルマップで見つけました。

この駅の周辺はほかにもいい感じのところがいくつかあります。

 

駅から米子方向に行ったところです。 午後順光

 

 

そして線路の反対側にきました。

大山がみえますね。

 

反対側は逆にインカーブで撮影できます。

夏の朝時間帯が順光となります。

 

 

駅へ戻ってきました。

キハ120 1両に乗車

乗車率ほぼ100%

 

 

乗車時間46分

黒坂駅にて下車

 

 

駅舎は味気ない感じですが、

 

 

駅舎内はなかなか いい雰囲気です。

 

 

ここは前面展望映像を見ててなかなかよさそうだったので選びました。

ホーム先端は柵がないので身を乗り出すことなく安全に撮影できます。

 

 

こんな感じで撮れます。

この駅の分岐器は時速100kmで通過可能なので早いです。

 

 

駅からなんかみえるぞ

城跡らしい

 

 

つづいて反対側にきました。

こちらは柵はあるものの隙間が広いので隙間からでも撮れます。

 

 

こんな感じで撮れます。

 

黒坂15時35分発 普通列車に乗車

途中、山間部にある生山が終点ということもあり、

僕の乗った車両は乗客ゼロでした。

 

 

15分で生山駅に到着

乗客は地元の人2人だけ

ここから普通列車に接続はありません。 1時間30分待てばありますが。

なので、乗り鉄の人はこれには乗りません。

 

 

この先に乗車するには特急に乗ります。

特急なら19分の接続です。

生山駅の改札で乗車券・特急券を買ったら

駅員さんはすごく元気でニコニコしていました。

田舎の駅員さんってこういう人多い気がする。

都会の駅のような殺気立った雰囲気がないおかげかな。

 

 

駅から見る岩山が断崖絶壁でキレイだったので

やくもと絡めてみました。

 

 

自由席の乗車率は30%ほど。

 

生山の次の停車駅 新見で下車

 

 

15分の接続で普通列車に乗車。

 

 

車内は転換クロスシート  ありがたい。

倉敷ぐらいまではガラガラでした。

 

新見から 1時間35分

日没時間を過ぎた岡山に到着。

 

本日は岡山で宿泊

 

 

 

次回 3日目

やくも沿線撮影

お楽しみに!

 

 

3日目はこちら