3月22日。
つながる路面電車に乗ってきた旅も最終日。
結局金沢は夕飯と宿泊のみとなってしまったけど、次回また訪れよう。
ここから再び青春18きっぷを利用。
もちろん改札口で「富山方面はご利用できません。」との念押しも。
前日に富山のお土産屋さんで3000円以上買い物したので、北陸の駅指定のセブンイレブンで引き換えできるコーヒーを早速飲みながら出発

白えびせんべいプレミアムもお店からのサービス。
福井駅で乗り継ぎに時間があるので、一旦改札を出てみる。
福井といえば恐竜の街。
西口を出ると路面電車が停車中。
福井鉄道・福武線。
福井駅駅ホーム。
乗車したのは約5年前だったかな?
全国制覇に拍車をかけていた頃。
車止め。
併用軌道を走行していくところをプチ撮り鉄。
併用軌道区間の田原町行き。
ちなみに商工会議所前〜越前武生区間は鉄道線。
東口にはえちぜん鉄道。
こちらも福井鉄道とセットで乗車済み。
またゆっくり乗りたい。
北陸新幹線の延伸が進んでいくけれど、開通したら在来線は第三セクターになるのだろうか。
その場合、18きっぷでの北陸方面へのアクセスがさらに厳しくなってきそう。
新幹線開通は嬉しいことだけど、ちょっとだけ複雑?
続く
