閑話小話 35 エボリューション485系「はくたか」

皆さま おはようございます

国難とも言える状況ですが如何お過ごしでしょうか。
私はたまたま有給消化中でしたので自宅にこもっておりますが、来週からは出勤となりますのでちょっと怖いです。花粉症のため使い捨てマスクは早々と在庫してましたが、嫁さんが布マスクを作ってくれたので併用しようと思います。国の支援もアテにならなそうですし、もうなるようになれと開き直ってます!

さて今回は、485系3000番台「エボリューション485(勝手に命名)」です。上沼垂のR1・R2編成でありますね。同じ485系とは思えないほどの進化を遂げた車両です。

運転席の屋根は新規で載せ替え

3000番台

概要

2000年頃までに掛けて1000番台を大幅リニューアルした区分であります。
秋田と青森の工場で9両編成2本、6両編成12本、増結用モハユニットが施工され上沼垂と青森に配置されました。かなりのリニューアルとなりましたね。詳細は割愛しますが大まかには、
・塗装変更
・クハ・クロハの運転台を撤去し新しい屋根に載せ替え
・ヘッドライトのHID化、テールライトはLED化
・トレインマーク、側面行先表示をLED化
・座席入れ換え
・多目的トイレ設置
・一部トイレを車販準備室に
・補助電源をMGからSIVに
・R1・R2編成のクハ側面にエンブレム装着
などなど・・・新型車と言えるような内容で力の入れようが伝わってきます。なお、従来の1000番台と混成も可能だそうですが実績はないようです。1997年のダイヤ改正で運行開始した越後湯沢ー金沢間を往く「はくたか」にこの3000番台9両編成が2本(R1・R2編成)投入されましたが、681系による160km/h走行が始まり2005年に「はくかた」としても運用は終了。6両編成に組み直されました。ほくほく線用の保安装置を搭載していたことから「ムーンライトえちご」や首都圏波動用としての運用もあったようですね。

側面雄のエンブレムがR1・R2編成の証

TOMIXから満を持して出ましたが・・・

この上沼垂色ですが、クロハ入りの6両編成が製品化されたときにR1・R2編成への期待が高まりました。マイクロエースが昔に製品化していましたが動力に難がある時代のものですし、TOMIX HGに比べたら・・・ちょっと残念な仕上がりであったのは否めません。そして、満を持してエンブレム入りの「はくたか」用が製品化されました。

当区でも(少し悩みましたが)投入を決定し9両編成で「はくたか」「雷鳥」として活躍しています。さすがHGだけにユーザー取り付けパーツが多く苦労しましたが、取り付けてしまえば弄る箇所はほとんどありませんね。室内灯のみ自作品を取り付けました。室内灯を取り付けてから気付きましたが、サロの座席パーツ色が普通車と同じなので見た目の変化を楽しむことは出来ません(灯りの色味を変えるのはいいかもしれません)。

相変わらずクハの連結器カバーが大きすぎるので、KATOのようにダミーカプラー化してもいいんじゃないかと思います。その他については一切文句なく素晴らしい出来栄えかと思いますね。

485系EVO お求めはコチラ
塗り分けられたグレー屋根も好きなポイントです
位置が変えられたテールライト

上沼垂色はいい色ですね~
改めてそう思いました。青森車も好きですが、この寒色の方が雪景色に溶け込みそうですね。数ある地域色の中でも上沼垂色は485系によく似合っていて秀逸だと思います。1000・1500番台に塗られた塗色も好きでした。

海沿いを走った車体ですから傷みは相当だったと思います。しかし新車投入は予算的なこともあったでしょうし大幅リニューアルで乗り切りました(485系への愛情と思いたい)。なかなかこんな名車は出てこない・・・長く使いたい想いがあったんじゃないかと考えていると嬉しくなってきます。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    エボリューション485系、誰もがその魅力にトリつかれましたね。
    特に先頭部は「改造車か?」と疑うまでの進化に
    驚きを隠せませんでした。
    こちらでは、「はくたか」以外にも、新潟行きの
    「雷鳥」として、そのエボリューションを関西の方々に魅せつけました。
    私たちも富山県内や倶利伽羅峠で撮影していると、遠くからでも輝くLEDのベッドライトで接近が判ったくらいでした。
    485系の最終形態として、保存してほしかったですよね。模型では永遠であります。(笑)

    • クモハ489-901さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      モハ車には名残がありますけどね・・・
      改造車とは思えない出来映えに驚いたものです。
      関東で見られたのは団臨と廃回くらいでしたでしょうか?!
      模型ではエース級の活躍をしてもらう予定です!

  2. ビスタ2世 より:

    EVO485!!堪らなくカッコいいですよねぇ~。
    元の485の良さも残しつつ、さらに洗練されてカッコよくなり、カラーもすっきりとして!!
    トレインマークがLEDではなく幕だったら完ぺきだったんですがねぇ~(笑)

    • ビスタ2世さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      幕だったら・・・分かります~
      なんか北海道特急型みたいに新旧合わせたような雰囲気になるんでしょうね(笑)
      現行のフルカラーLEDだったらどう見えるでしょうね?!