雑色駅【東京都】(京急本線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都大田区南部にある京急本線の駅で、駅前には昭和レトロな雰囲気を味わえるアーケード商店街があり、京急の普通のみが停車する駅で最も乗降人員が多い駅、さらに難読駅名としても有名な (?) 、
雑色駅 (ぞうしきえき。Zoshiki Station) です。
 
 
駅名
雑色駅 (KK 18)
 
所在地
東京都大田区
 
乗車可能路線
京浜急行電鉄:本線
 
隣の駅
品川方・泉岳寺方……京急蒲田駅
三崎口方・浦賀方……六郷土手駅 
 
訪問・撮影時
2019年8月
 
 

雑色駅は高架駅で、2010年~2012年にかけて高架化されました。
北側高架下に駅舎があります。駅舎前に高架下を含めてアスファルト舗装の駅前広場がありますが、自動車の乗り入れはできません。
この駅前広場は暫定施設で、再開発して正式な駅前広場や付属道路が建設される計画ですが、計画は進行していないようです。
また、背後には東西(左右)方向に後述の雑色商店街が延びています。
 
 

駅前の様子です。北を望む。背後に駅舎があります。
暫定駅前広場のおかげで広々としていますが、駅前全体としては建物が密集していて雑然としています。
正面にはディスカウントスーパー・オーケーストアDCジャンボサガン店がありますが、かつてはこの地にオーケーの本社がありました。
そしてオーケーの手前にはアーケードがあり、東西(左右)方向に後述の雑色商店街が延びています。
 
 

駅前の様子です。西を望む。
こちらが雑色商店街で、個人商店とチェーン店が混在しています。アーケードは100mほど先で途切れますが、その先にも商店街が延びています。そして約400mほど先ではJR東海道本線・京浜東北線と踏切で交差しますが、この付近にJR駅はなく、この事も雑色駅の乗降人員が多い要因となっています。
 
また、駅の東側にもアーケード商店街が延びていますが、すぐ先の第一京浜(国道15号線)との雑色駅前交差点で途切れています。
雑色駅前交差点より先(東側)には水門通り商店街が南東方向に延びています。雑色駅周辺は六郷地区の中心地で、商店が多く活気があります。
 
そして駅から離れると住宅街が広がっていて、一戸建て住宅も多く見られます。第一京浜沿いを中心に集合住宅も見られます。
 
 

改札口の様子です。雑色駅の改札はこの1ヶ所です。背後に出入口があります。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が並んでいて、右端にはカウンター形式の有人通路があります。
改札口の右手前には自動券売機があります。トイレ、多機能トイレは改札内に設置されています。
高架の各ホームとの間には階段、エスカレーター(上下方向)、エレベーターが設置されています。
尚、改札口の手前左側(改札外)にはコンビニ「セブンイレブン」があります。ちなみに駅舎外には「ファミリーマート」があり、競合しています。
 
 

ホーム側壁の柱に掛けられている駅名標です。おそらく電照式です。
青地の京急新デザインで、駅ナンバリングも併記されています (KK 18)。
尚、「雑色」の駅名の由来は開業当時の地名である雑色村にちなんでいます。大昔の職位の名称でも「雑色」がありますが、関係は分かりません。
 
 

雑色駅は相対式ホーム2面2線の高架構造で、北北東方向~南南西方向にホームが延びています。
右(東)が1番線で下り横浜・浦賀方面、左(西)が2番線で羽田空港・品川・泉岳寺方面です。
ホームは6両対応で、上屋は全6両分に設置されています。
各ホームにはベンチ、飲料自動販売機、冷暖房完備の待合室が設置されています。
写真は品川方・泉岳寺方を望む。
 
 

品川方・泉岳寺方を望む。
この先、右へカーブして高架区間で住宅街の中を北東へ走り、しばらくすると下り線がさらに高い位置を走るようになり、重層高架になると京急蒲田駅へと至ります。駅構内で右から空港線が寄り添います。
 
 

横浜方・浦賀方を望む。
こちらもこの先、右へカーブして高架区間でほぼ一直線に住宅街の中を南南西へ走り、多摩川の手前に位置する六郷土手駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が雑色駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅自体は高架化で新しくなっていますが、駅前はレトロな雰囲気が残っていました。また駅周辺は活気があるように見え、乗降客が結構多い印象でした。
 
新宿駅からですと山手線内回り(渋谷方面)で品川駅まで行き、京急本線の快特に乗り換えて京急蒲田駅で下車します(エアポート快特は京急蒲田駅を通過するのでご注意下さい)。そして本線の普通に乗り換えて1駅目で下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅で下車。以降は上記のルートで到達できます。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅構内改札外にコンビニがあり、駅前や駅近くにも存在します。一方、気軽に入れる飲食店はさほど多くなく、チェーン店は「モスバーガー」「ロッテリア」「松のや」「サイゼリヤ」「バーミヤン」「ガスト」くらいでしょうか。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。京急本線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は雑色駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:京浜急行電鉄のHP、Google地図、Wikipedia)