淡路駅635
 

阪急電鉄京都線 淡路駅
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F4.0・1/500秒・2020.02.23)

 


行ったり来たりで申し訳ありません。
2/23(日)の阪急淡路駅の高架工事レポート第99回目その6です。
その5では、京都線をJRおおさか東線交差部まで回ってきました。


☆おおさか東線~新庄橋梁

それでは、善隣社踏切周辺から。
善隣社踏切390
こちらは、大阪梅田方・京都河原町方ともに変化ありません。
善隣社踏切396

上新庄駅方向へ進んで北陽踏切周辺です。
北陽踏切403
大阪梅田方では長めのラーメン橋2基の基礎工事が続いています。
善隣社踏切寄りのものは、地中梁まで完成して柱の根元の打コン前。
北陽踏切399北陽踏切400
北陽踏切寄りのものは、柱の根元まで完了しています。
北陽踏切401北陽踏切4002

さらに進んで新庄橋梁周辺です。
新庄橋梁406
大阪梅田方で続くラーメン橋の構築。
新庄橋梁409新庄橋梁430
下り線用の上層部は柱工からスラブ構築へ移行しています。
新庄橋梁407新庄橋梁278


☆新庄橋梁~新庄第二架道橋

続いて、新庄第一架道橋周辺です。
新庄第一架道橋410新庄第一架道橋426
大阪梅田方。すでに躯体まで完成しているラーメン橋は変化ありません。
新庄第一架道橋411
京都河原町方。下り線用の上層部は、柱の打コンが終わったようです。
新庄第一架道橋413新庄第一架道橋416
車内から見ると、勾配をわずかに感じ取れます。
新庄第一架道橋288

その先の新庄第一陸橋は目立った変化は見られません。
新庄第一陸橋415

最後は、府道を跨ぐ新庄第二架道橋周辺です。
新庄第二架道橋424
大阪梅田方では築堤法面の撤去が始まって少し経ちました。
土留めが相当な高さとなるため、地盤補強を行いながら慎重に進められるようです。
新庄第二架道橋425新庄第二架道橋418
京都河原町方は、スッキリしてますが工程上は変化ありません。
新庄第二架道橋421


ようやく第99回目が終了です。続いて約1ヶ月後の同じ区間です。

 

 

 

 

----------See you next♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム