こんにちは。

 

 初めての方は、こちら(プロフィール) も、ご覧ください。

 

 4月になりました。

 やっと仕事も落ち着きが見えてきて、本日(4月5日)、丸2ヵ月振りのお休みを頂きました。

 私も還暦間近、だんだんきつくなってきている私がいます。

 

 最近、JR四国の投稿は「運休」ネタばかりで、明るい記事を書けていませんでした。

 勿論、乗車記事もネタが無いので出来ません。

 

 本日は外せない所用があったので、短時間でしたが「岡山駅」付近まで行きました。

 

 列車はもちろん空いていましたが、他の人との間隔を十分明けて座ったり、帰りの「マリンライナー」は、ガラ空きの「パノラマグリーン席」に乗車し、感染防止に努めてきました。

 

 私も、基礎疾患があるので、感染すると重篤化する恐れもあるので、気を付けていきたいと思ってます。

 

 せっかく、久し振りに電車に乗ったので、過去私が投稿した記事のその後をお知らせしたいと思います。

 

 ①「琴平駅」 ICOCA対応へ。

 

 今年2月4日投稿の記事です。こちら をご覧ください。

 

 3月14日の「ダイヤ改正」より、琴平駅を含む7駅で、「ICOCA」を含む交通系ICカード乗車券が使用可能になりました。実際、どのようになっているかを、確認してきました。

 

 

 駅構内の「改札」付近です。改札に「ICカード読み取り機」が設置されていました。

 

 

 

 改札内は「入場」用です。ここで、タッチして改札を通ります。

 

 

 列車から降りて、改札を通る時は、ホーム側にある「読み取り機」にタッチします。

 

 

 「出場」用の読み取り機です。

 

 

 また、ホーム側には「チャージ機」が置かれています。

 

 ↑チャージ不足に対応するため、ホーム側に設置されています。

 

 チャージのみしたい場合は、駅員さんに言って、ホームに入らせてもらい「チャージのみ」も出来ます。

 

 また、1番線ホーム近くには、夜の列車に対応した、出場専用端末も設置されています。

 

 

 運転士さんが「改札」まで行かなくても、ここで「出場」確認をするためです。

 

 「琴平駅」は、19時まで有人なので、昼間はカバーが掛かっていました。

 

 少しは便利になったのかな?

 

 ②「マリンライナー」のディスプレイコーナーの変更。

 

 今年、3月30日投稿の記事の一部です。こちら をご覧ください。

 

 今まで、「造花」が飾られていた「ディスプレイコーナー」が、岡山・香川県の魅力を伝える作品の展示に変わっていました。

 

 

 場所は、「1号車」の2階グリーン席に上がる階段の壁です。

 

 ↑ここから入って、直ぐ左にある階段です。

 

 

 

 今回乗車した「M2」編成の列車には、香川県の「山田万里江」さん作の「うるし小箱七宝」でした。

 

 沢山の人の目に触れてほしいと思いますね。

 

 ③アンパン列車20周年

 

 今年、2月25日投稿の記事です。 こちら をご覧ください。

 

 

 駅には「アンパンマン列車 20周年」の「のぼり」が立てられていました。

 イベントの中止もあり、盛り上がりは今一つですが、騒動が終息し、「2700系アンパンマン列車」が運行されれば盛り上がっていくでしょう。

 

 

 ④おまけ

 

 「琴平町コトコト感幸バス」運行中。

 

 

 ↑桜の下に停まる「コトコト感幸バス」(2020年4月5日撮影)。

 

 低速電動バスで、20Km/h以下で走行するので、シートベルト不要のバスです。今、実証実験中なので、来年(2021年)3月末までは無料で乗車できます。

 

 コースは、町役場を発着点に「量販店」や「病院」などを廻る、「地域住民向けルート(3ルート)」と、「金丸座」等を廻る「観光客向けルート(1ルート)」の4ルートがあります。曜日ごとに変わるそうです。

 

 琴平町のホームページが大幅リニューアルされ、このバスの記事が見当たりませんでした。一応ニュースページのリンクを貼っておきますが、見られなくなるかもしれませんの、ご容赦下さい。 KSBニュース こちら です。

 

 

 琴平町も、春のメイン行事「四国こんぴら歌舞伎」が中止になり(こちら)、かなりの観光客が減っています。

 

 今年は「二代目 松本 白鸚」と「十代目 松本幸四郎」の襲名披露公演だったので、とても残念です。私も一度観劇しましたが、最古の芝居小屋でのお芝居は最高でした。

 

 JR四国ツアーも毎年「歌舞伎観劇ツアー」商品を出していましたが、これも無くなり、更なる痛手が増えました。

 

 終息後の皆様の来県をお待ちしております。

 

 ありがとうございました。