HOj 1/87 12mmアートプロ特製品「国鉄DE10前期形」の塗装工程の第12回目になります
前回のプロセスもご覧くださいませ~
キャブにディティ-ルパ-ツを取り付けてみます・・・・ Hゴムは3色ありますよ・・・・
キャブ窓のサッシも取り付けてみます・・・
色々な準備も出来ましたので、量産塗装に入ります、ボンネット部は帯のマスキングをしています・・・・
左側にチラット見えている表は、機番ごとの仕上げ表です・・・・
キャブ屋根塗装のためのマスキングです・・・・
屋根部の灰色塗装です・・・・
マスキングを外して、キャブ塗装の完了です・・・・
ボンネット部の朱色塗装です・・・・
そして、ボンネット上部の灰色塗装のためのマスキングです・・・
天候も良くなってきましたから、塗装もはかどりそうです・・・・頑張らなくっちゃ・・・・