数を速く、たくさんこなす大切な秘訣 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

おお・・・7両・・・

 

ちなみにわたしの157系も7両編成・・・

 

実は、こちらの作者様に

部品をご購入いただいたのは

ほんの数日前なのですが

 

神速とも言うべきスピードと

堅実な工作で

いつもアッという間に完成なさっている

スゴい方なのです(^^)

 

一方の私はというと

・・・ブログ有史以来既報のとおり(大笑)

 

その違いはどこにあるか?

まあ色々な要因はあるのですが

今日の工作記には、

結構大切な一言がございました。

 

では、どうぞ!

 

★★ 鉄コレ 京阪3000
作者:S.T. さん  投稿作品

 

先日、送っていただきました部品ですが、

組込みが終えましたので、

写真をお送りさせていただきます。


今回、取り組みましたのは、

TOMITEC製 京阪特急3000系(2次車)となります。

その内容は、

先頭車両と最終車両の

前照灯/尾灯の点灯化と

集電加工となります。


今回、使用させていただきました部品は、

下記の様となります。


 ・きらめきライト水平型:前照灯の点灯化


 ・きらめきライトピコ・デュアル:尾灯の点灯化


 ・通電銅箔テープ:導線の代わりとして使用


 ・シールウエイト:鉄コレ車両のウエイトとして使用


 ・台車集電板:台車集電加工の為

 


今回、通電銅箔テープを

導線の代わりとして使用を試みたのは、

これまでは、銅線をボディ裏にテープ固定して

集電スプリング箇所まで導いていたのですが、

テープ固定を行なうと煩雑になりがちで、

すっきりとした形としたかった為、
銅箔テープ処理としてみました。

(別図に記載あり)

 

今回の加工は、

これまで行なってきた加工と

そう変わり映えがするものではありませんが、

車両数が7両ありますので、
すべて同じ加工を施すにあたって、

できるだけ手間のかからない加工を試みました。

以上となりますが、またの購入の際には、よろしくお願い致します。

 

-----

 

もう一度、申しましょう(*^^*)

 

「手間のかからない方法をとる」

 

(*^^*)

 

そして、もうひとつ申しますと

やりやすい方法とか、

逆に手間と感じる方法というのは

十人十色、百人百様ですから

 

この場面でフォークを投げれば

必ず三振を取れるぞ!みたいな

自分の得意技を決めておくのも

早期完成の秘訣かもしれませんね!

 

なんて、ひときわ手の遅い私が

エラそうに言うことでもないんですけどね(笑)

 

なお、

「導電銅箔テープ」

http://making-rail.com/?pid=119580692
による通電加工は

車体に直接基板を作るような作業ですから

確かにスッキリすること間違いありませんね(^^)

 

S.T.さん、有難うございました!

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!