こんにちは~。yasooです。


本日は、先日入線しました20系寝台客車セットの中からナハネフ23のカプラーに加工を加えました。

加工前
デフォルトのカプラーの状態では最後尾にして走らせるには見栄えが悪いですね。

取り扱い説明書
付属の車端表現付きカプラー取り付け台にナックルカプラーをセットして交換するには台車のカットが必要となります。この加工をすると元には戻せなくなります。

そこで加工後、いつでも元に戻せるように台車セットを購入しておきました。


ナックル装着のカニ、ナハネフ22
横から見るとボディとの干渉を避けるため、結構長いカプラーで実感的ではないですね。
ただ、この2両は機関車と連結しますので加工せずこのままにしておきます。


ナハネフ23に同じようにカプラーを組み込むと車間が広がってしまいますので、少し加工したナックルカプラーを付け、見た目を実感的にしたいと思います。
ピンバイスでナックルの首部分に1mmの穴を開け、エンド部をカットしました。そして、Gクリアにてカプラーがバラけないように固めました。


出来上がった車間短縮カプラーをカプラーセットに組み込み車体にセットします。


上が加工した車間短縮ナックル装着、下がノーマル状態です。カプラーの出っ張り具合を比較してもほぼ同じようになりました。


写真が下手で、当たっているように見えますが、TOMIXのC280カーブでギリギリのクリアランスを確保しています。


加工後の比較
なんで、ナハネフ23が2両あるの⁉️

はい、台車だけ買うつもりがASSYパーツ 1両分丸々買ってしまいました(^ω^)
ナハネフ23がめっちゃお気に入りになってしまいました。ま、ナハネフ23はいくらあっても邪魔になりませんからね(ミルクボーイ風に)


加工した車輌は「出雲」として最後尾にして走らせる用、無加工の車輛は普段は編成封じ込め用、たまにED75のお相手として「あけぼの」運用に回ってもらいたいと思いテールサインも装着しておきました。

これで、走らせるレイアウトの大きさや気分次第で3通りの編成が組めるようになりました😃✌️早くレイアウトに行きたいです🎵


本日は、ここまでです。
また見て下さい。