JR貨物【2015年撮影】~鉄復帰10周年~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

勝手に“祝・鉄復帰10周年企画”2015年撮影分からです

 

 

 

 

■EF65 2119号機  東海道貨物線    花月園前踏切

柔らかな朝陽の具合が好きな時間。

 

この2119号機。

翌年の2016年には非常に悲しい場面を撮影する事になる。

 

 

 

 

 

■189系 M52編成 グレードアップあずさ色   鶴見川橋梁

1月25日(日)に 団臨3連発があった。

 

 

◇485系 ジョイフルトレイン  リゾートやまどり

 

 

 

◇485系  ジョイフルトレイン  ニューなのはな

今となっては豪華過ぎるラインナップ。

 

「リゾートやまどり」以外は現存しないんですよね。

寂しい。

 

 

 

 

 

 

■EF210-164号機 トヨタロングパスエクスプレス  花月園前踏切

2015年の冬は東北地方で雪が多く、

横浜辺りでも早朝の気温が 物凄く低い日が多かった。

なので。。。

 

◇北から来る列車は。。。

 

 

 

凍っていた。

 

 

 

 

 

■伊豆急 黒船電車  伊豆初日の出号

 

そんな寒かった冬でしたが、元日から横浜駅へ。

この撮影から 「初日の出号」撮影が 私の中で流行っていく。

 

 

 

 

■EF65 1118号機  川崎工臨辺空    花月園前踏切

1118号機のロンチキ牽引は この撮影が最初で最後だった。

 

 

 

 

 

■EF64 1019号機  根岸タンカー   高島水際線公園

撮影は3月28日(土)。

“朝焼けグラデーション”を狙っていたが

冬晴ればかりで中々撮れず、春が近づいて ようやく撮れた。

 

 

 

 

 

 

 

■ハナミズキと八高線

高崎へ行く時に利用している八高線。

沿線は季節の花々で彩られますよね。

 

そんな光景にもチャレンジしていました。

 

 

 

 

 

■八重桜とベニバナトキワマンサクとEH200

八重桜もベニバナトキワマンサクもまだ背が低かった。

今ではベニバナトキワマンサクが 完全に機関車を隠してしまう。

 

選定作業、してくれないかなぁ。

横浜市民税、ちゃんと払っているので♪

 

 

 

 

◇足元には 四葉のクローバー。

この時、偶然見つけた四つ葉のクローバー。

現在の姿は。。。

 

 

「ドライ四つ葉のクローバー」になって

自宅のPCデスクの横に飾ってあります。

 

意外と ロマンティストでしょ(´艸`*)

 

 

 

 

 

■横須賀線 北鎌倉付近へ ちょこっと遠征して。。。

 

 

◇651系 急行 ぶらり鎌倉号

円覚寺の桜が 満開だった♪

 

 

 

 

■福島遠征 第4弾

教えて頂いた「田植え時期」に ちゃんと合わせて遠征。

 

写真のタイトルは「どっちも力持ち」。

 

 

 

 

 

 

■伊豆急 リゾート21 ドルフィン号

ゴールデンウィークには 初めての伊豆急の撮影。

 

このドルフィン号は 現在は「キンメ電車」に模様替え。

 

 

 

◇251系 スーパービュー踊り子号

この頃は まさか無くなる列車だとは思っていなかった(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

■東急 こどもの国線  横浜高速鉄道Y000系

こちら側の長津田駅方がクハ、後方のこどもの国駅方がデハ。

 

この年は「こどもの国」開園50周年。

なので記念ヘッドマーク提出。

 

 

 

 

■小田急ロマンスカー  LSE  東海大学前~秦野

この撮影もゴールデンウィークだった。

このLSEも 撮影時には まさか無くなる列車だとは思っていなかった。

 

 

◇ロマンスカー  NSE  昭和50年  新宿駅

子どもの頃から見てきたカラーリングが消滅してしまったのは

余りにも寂し過ぎた。

 

 

 

 

 

 

■高島水際線公園に小学生♪

常連さんから見れば孫かな(´艸`*)

この小学生は千葉から通っていた。

 

そうです、後に私が勝手に命名した“舎弟くん”です。

 

今では 私よりも背が高い。

将来は介護してもらおう(^O^)/

 

 

 

 

■EF200-901号機  東海道貨物線     花月園前踏切

“コキ50両 全長1km”の貨物列車も牽引できる「平成のマンモス」。

実現しませんでしたけどね。

 

◇「元祖・昭和のマンモス」EH10     昭和50年  岡山 旭川橋梁

将来、“マンモス”と呼ばれる機関車は また出てくるでしょうか。

 

 

 

 

 

◆高島水際線公園  茶トラママ

この年、驚くべき姿を目撃する。

 

 

◇まだ2才にもなっていないはずなのに!お腹が大きい♪

なぜか、この子だけ、公園連絡橋を渡ります。

この習性は今も続いています。

 

 

 

 

 

■中央西線遠征

 

 

 

 

山男っぷりを堪能してきました。

 

 

 

■EF66 27号機  東海道貨物線     花月園前踏切

この年の27号機には ビックリの代走劇がありました。

 

 

◇根岸タンカー   高島水際線公園

 

当然、ご覧のような集客力。

 

 

 

 

 

 

■EF66 33号機  西武鉄道 30000系甲種輸送   花月園前踏切

 

 

◇“スマイルトレイン”

この30106編成、現在の運用されている姿も撮っておきたいな。

 

 

 

 

 

■秩父鉄道  パレオエクスプレス

この日、熊谷駅から秩父鉄道に乗車する時に運転士さんと話をした。

私:「コスモス 咲いてる所、ありますかね?」

運転士さん:「どっかで見てるなぁ」

私:「運転席のすぐ後ろから偵察させて下さいm(__)m」

 

そんなやり取りから発見したコスモス畑。

ここは私有地なので、それなりの配慮が必要です。

 

 

 

■京浜急行  鶴見川橋梁

地元の自治会の方々が育てるコスモス畑。

こちらも、お世話をしている方々に感謝して撮りたいですね。

 

 

 

 

 

 

■235名様限定の臨時列車

 

 

◇紅葉の北鎌倉付近で捕捉。

 

 

◇たまには 多少、趣のありそうな1枚も撮ってみる。

 

 

 

 

 

■中央線 裏高尾 撮影会

この時、ままっち&ぱぱっちさんとは「はじめまして♪」

 

◇おでこちゃんの PENくんを撮ってみる。

同じ様な撮影を スマホの時もやったな♪

 

◇tatakun・おでこちゃん・ぱぱっち・ままっち・ユキさん

E257系で記念ショットが撮れてよかった♪

 

 

 

 

■秋の恒例撮影 “ けいせいママさん列車”

 

◇親子で制服がお似合いです♪

 

 

 

 

■185系B3編成 塗装変更

 

 

◇緑色ストライプ塗装になって、初・「はまかいじ」運用投入の姿を。

大佐さんと ご一緒してました。

 

2015年からは たくさんの お仲間と撮影する機会が増えた。

これも、子どもの頃には無かった撮影スタイルですね。

 

 

2016年編へ続きます(^_-)-☆