fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(阪急のHマークを塗装する)

こんばんは。banban(父)です。
今週も活動ネタが無いので小ネタ、模型ネタで濁しながらしのぎます。今日は模型ネタです。久々のカメオさんです。

N-cameo-56.jpg

ツイッターのほうでは何度か掲載したのですが、そういえばブログの方では簡単な紹介程度しかしていませんでしたので、この機会に説明しようかと思いました。
カメオさんのソフトで製図しました阪急電車の昔のマーク(エンブレム?)の”Hマーク”ですが、一般的には塗装後に金属パーツかインレタを貼り付けるのが多いかと思いますが、必要以上に経費をかけたくないので、なんとか塗装で出来ないものかと考え、カメオさんの可能性を信じてチャレンジしてみることにしました。

N-cameo-57.jpg

100円均一で購入しましたアルミ風シール(台所に貼るような感じのシール状のシート)をカメオさんにセットしてカットしてもらいます。綺麗にカットしてもらった後、"H"の部分をくり抜くように剥がします。ここまでは製図通りのイメージです。

N-cameo-58.jpg

写真が少しぶれておりますが、シールの天地の幅をボディーの天地の幅に、左右の幅は乗降扉と乗務員扉の間の幅に、それぞれ合わせてカットしておりますので、枠に合わせて貼るだけです。細かい作業が苦手で老眼の兆候が見えてきた(父)でも簡単に貼ることができます。

N-cameo-59.jpg

あとはボディーの残りの部分をマスキングテープで養生します。

N-cameo-60.jpg

"Hマーク"は先頭車だけですので、2両分マスキングします。塗装する部分はほとんど無いので全面マスキングしているようにも見えます・・。

N-cameo-61.jpg

塗装しました。一連の流れを写真だけで見ていると簡単そうに見えるかもしれませんが、実際は貼るのは簡単ですが、剥がすのはなかなか難しく、塗料が硬化するタイミングとシールを剥がす角度を間違えると、塗膜ごと剥がれてしまい、一からやり直しとなりますので慎重に行ないます。ただ綺麗に決まると結構嬉しいです。金属パーツやインレタとは異なり強い塗膜のウレタン塗料ですので、完全に硬化するとかなりの耐久性能があると思われます。

N-cameo-62.jpg

こんな感じで、少しずつ作業が進んでおります。この車両たちは塗装が完了しましたので、後は車番のインレタと、表示幕シールの貼付けへと進みます。また進みましたら掲載したいと思います。
明日は今のところ管理人の記事で更新予定です。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2020/04/02(木) 23:28:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日は小ネタ(管理人、初のバスコレを買う) | ホーム | 3/26 京都市バスのダイヤ改正を少し見てきた(経路変更など)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/2295-8c69e849
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログは管理人(20代)と管理人の父(50代)の親子でお届けする活動記です。基本的には鉄道を話題を中心に、様々な分野の話題にも取り組んで更新します。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク