【大阪】ラーメン 九兵衛 | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、カラオケまねきねこ、ロケ地探訪、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

テーマ:

2020年03月30日

 
 
たまには、
地元のラーメン店へ!
と云う訳で、
近鉄荒本駅近く、中央大通り沿い。
イーオン東大阪の前にある、
 
 
中華そば 九兵衛(本店)
 
・・・ほんの数ヶ月前まで、確か、
ラーメン『TRY』だったのですが、
知らぬ間に、屋号変更したのでしょうか?
 
 
夜営業時間の18時過ぎ、入店。
 
 
まずは、
 
食券券売機。
 
メニューはいたってシンプル。
 
本日の注文は、
 
中華そば替え玉
(700円+150円=850円)
 
 
カウンター席に案内され、
暫しの時間
 
店舗蘊蓄の熟読。
 
実は此の店、3回目です。
これは、初めて読みました。
 
松子としばし
 
 
中華そば 着丼❗
 
澄んだ鶏ガラ醤油スープに、
丼の縁の1/3を覆うレアチャーシューに、
細長いメンマに九条ねぎ。
 
普通に、旨そうです。
 
 
麺は自家製パツパツな細麺。
 
蕎麦の様な食感です。
 
 
スープは澄んだ鶏ガラの、
醤油味。
 
醤油にしたら、少し甘めです。
 
 
 
九条ねき
 
麺と一緒に頂と更に旨い。
 
 
メンマ
 
醤油スープに勝たない程度に、
しっかり味付けされて、旨い。
20cm程のメンマの長さは、
この店の売りかもしれません。
 
とりあえず1玉完食し、
 
『店員さん、替え玉お願いします』
 
松子としばし、
 
替え玉 着丼❗
 
見た目、蕎麦みたいです。
 
 
どんぶりへ、ダイブ!
 
さらっと、2玉目完食し、
 
最後に
 
チャーシュー
 
スープに浸して、頂きます。
 
 
スープ完食!
ご馳走様でした。
 
飲んだ後とかなら、
シンプルな醤油味がいいですね。
 
 
前回来店した時は、結構店内、
お客が入っていましたが、
昨今のコロナの影響か、
客足が悪い様で残念です。
 
 
余談ですが、2030年に、
大阪モノレールの延伸で、
店舗裏に駅が出来ますので、
10年後、この建物は残っているか?
ちょっと興味津々な場所でもあります。
 
 
最後まで読んで頂き、
有難うございます。