お久しぶりです

約一か月ぶりの更新になりました

最近はソシャゲにハマってるので撮り鉄は減退気味・・・

(まぁもう光線がクソだからね)

先日の日曜日は雪が降ったので流石に写してきました

 

@浅草橋

1002B:ミツA501

総武線から撮影開始 

@御徒町

1166G:トウ26

そこ積もるんだね感

1165M:K472+K405

メインはこっち~

1580E:編成番号識別不可

雪降る日はガラス曇りがち

@川口

1034B:サイ127

埼玉県入った瞬間この降りっぷり

こーゆー時くらい京浜東北線も撮らないとね

1112A:サイ144

1/400にすら耐えないカス

1860E:S-19+K-26

上野東京ライン区間抜けたら 高崎線 と 籠原 で良くない?

1142B:サイ129

3003M:OM203 草津3号

新型コロナ騒ぎでガラッガラでした

需要に合わせて運休とか我々が考えるよりも遥かに難しいんでしょう

回8022M:C4+OM09

暖地形×雪は中々珍しい(筈)

185系はもしかしたら最後の平野部での雪になるかも・・・?

 

これで撤収

 

以上