北大阪急行電鉄 〜大阪の大動脈をサポート〜 | ヒロンカー鉄道ブログ

ヒロンカー鉄道ブログ

~鉄道の魅力を独自の視点から伝えていくブログです~

皆さん、こんにちは。

 

 

大阪市と千里ニュータウン双方のアクセスを担う鉄道路線はこちら!!

 

 

🚃北大阪急行電鉄🚃

 

略称は「北急」"南北線"という一つの路線をもち、江坂駅千里中央駅間(5.9km)を国道423号(新御堂筋)と並行して結ぶ準大手私鉄で、阪急阪神ホールディングスの会社の一つです。

日本初のニュータウンである"千里ニュータウン"日本万博博覧会(大阪万博)(1970年3月15日〜9月13日開催)の会場アクセスのために大阪府や阪急電鉄が出資し、1970年(昭和45年)2月24日に開業しました。

 

たった4駅の路線ながらも、Osaka Metro(大阪地下鉄 旧:大阪市交通局) 御堂筋線(江坂駅〜なかもず駅間)と相互直通運転をしていて、千里ニュータウンと新大阪駅、梅田(大阪)駅、難波駅、天王寺駅などの大阪市内の主要駅を結ぶ重要な役割を果たしています。

 

2020年(令和2年)2月24日に開業&相互直通運転50周年を迎えるため、北大阪急行が所有する車両にはこのようなヘッドマークを掲げて運行されています。

 

コーポレートカラーは、●赤(乗り入れ先のOsaka Metro 御堂筋線)と●マルーン(親会社の阪急電車の系列カラー)のツートンカラーとなっています。

 

御堂筋線とともに、平日は6号車に"女性専用車両"が終日設定されています。

 

緑地公園駅、桃山台駅の電車接近メロディには「フニクリフニクラ」が採用されていて、面白みがあります。さらにこの両駅+千里中央駅には、2017年(平成29年)〜2018年(平成30年)にかけてホームドアの設置が行われ、事故対策も徹底しています。

 

2023年度には千里中央駅から箕面萱野駅(2.5km)まで延伸開業する予定です。

 

 

🚉 各 駅 紹 介 🚉

 

🚉千里中央駅

1970年(昭和45年)の開業以来、2020年(令和2年)現在まで北大阪急行の終点かつ唯一の地下駅です。少し距離が離れていますが、大阪モノレールとの接続駅でもあります。

2023年度に当駅から箕面萱野駅まで延伸開業すれば途中駅となるため、終点としての機能は失います。

 

"千里ニュータウン"の玄関口となっているこの駅は、1970年(昭和45年)開業時から残る昭和クオリティを漂わせています。ホームは改札階の天井まで吹き抜けとなっているため開放感があります。改札を出ると小規模な飲食店が数店立ち並んでいます。

 

外は近年大規模な再開発が行われ、大型ショッピングモール"せんちゅうパル"やタワーマンションが目立つようになりました。

 

ちなみに千里中央駅からの所要時間は、、、

新大阪駅13分

梅田(大阪)駅19分

難波駅28分

天王寺駅35分

こんな感じです。

 

🚉桃山台駅

大阪府豊中市に位置する、島式1面2線構造の駅です。千里中央方ホーム端は、列車が入線してくる姿を綺麗にカメラに収められる場所で有名です📸

 

🚉緑地公園駅

大阪府豊中市に位置する、相対式2面2線の駅で掘割構造です。列車は高架から下へ滑り込むようにホームへ入線します。北大阪急行電鉄の本社オフィスの最寄り駅です。

 

🚉江坂駅

大阪府吹田市に位置する、島式1面2線構造の駅です。御堂筋線との乗換駅ですが、当駅始発千里中央行きの列車はなく、千里中央始発当駅終着の列車も平日と土休日に各1本だけなので、乗換駅というより中間駅の印象が強いです。

 

江坂駅から見た千里中央方面の景色です。北大阪急行Osaka Metroの境界駅とは思えないほどシンプルです。

 

 

■ 車 両 紹 介 

 

🚃8000形(愛称:🌠ポールスター)

北大阪急行電鉄の主力で、"🌠ポールスター(北極星)"の愛称があります。

警笛やドアチャイムが独特です(笑

1986年(昭和61年)7月1日に営業運転を開始し、2020年(令和2年)現在も現役バリバリです‼️

と言っても一部は既に廃車されていて、2020年(令和2年)3月現在では3編成30両が活躍中です。うち2編成は行先表示器のフルカラーLED化や内装、機器が更新され、まだまだ活躍が期待できそうです😊

 

🚃9000形(愛称:🌠ポールスターⅡ)

8000形の老朽化に伴う置き換えと箕面萱野駅延伸に伴う車両数の確保を目的に、2014年(平成26年)4月28日に営業運転を開始しました。"🌠ポールスター Ⅱ"の愛称があります。

外観はステンレス製で赤とマルーンの2本の帯を巻き、モーターは最新式のPMSM(永久磁石同期電動機)が採用され、従来のVVVFインバータ車両に比べて25%以上の省エネルギー化を達成しています。

2020年(令和2年)3月現在、4編成40両が活躍しています。

 

3編成目からは外観がマイナーチェンジされました。ステンレス地からラッピング仕様(塗装も一部変更)に変わるなど、緑地公園駅以北の沿線風景をイメージした「竹林」をテーマに、やや落ち着いたデザインとなっています。

 

🚃Osaka Metro 御堂筋線の車両

北大阪急行には、Osaka Metro 御堂筋線の車両も乗り入れています。

北大阪急行の車両は7編成70両だけなので、Osaka Metroの車両が来る確率はとても高いです。

 

 

以上、北大阪急行電鉄を紹介しました。

今後、箕面萱野駅駅延伸による利用客増加に目が離せませんね😆キラキラ

 

 

最後に、先日告知したように次回から毎週曜日曜日に更新しますので今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

ヒロンカーのブログは

3日に1度、"3の倍数の日"

更新しています。

4月からは毎週曜日と曜日に

更新します。

フォロー大歓迎です!!

フォローしてね