昨日、3月28日土)...残っている18切符を使い、親友を誘い愛知県まで日帰り遠征してまいりました...!!

 

逢妻駅近くの有名撮影地に向かいますが、刈谷市在住の親友とも久々...5年ぶりに合流して、親友が撮りたがっていた...トヨタロングパスエクスプレスを迎えます〜!!

 

米原から乗り換えて刈谷駅まで向かう途中...沿線沿いには多くの同業者様が...

 

色々調べてみると、目的はシキ800の回送のようです...!!

 

そのシキを途中で追い抜きましたので...逢妻駅近くの撮影地でも撮れそうです〜!!

 

セッティング中に、そのシキが早々と来ました...!!

 

10時52分通過

 

改めてセッティングし、同業者様が続々と集まりだして...シキの他にも何かレアな物が来るのでしょうかね?

 

我々の目的は...セイノー、ロクヨン、トヨロンが続けて来ますので、それがメインなのですが...。

 

セイノーが来る時間ですが...来ません。

 

早朝...京都駅でのトラブルの影響からか、少し遅れているようです。

 

ようやく来ました〜!!

 

12時18分通過

 

もう一台のカメラ〜

 

 

続いてはロクヨン〜

 

12時34分通過

 

もう一台のカメラ〜

 

 

お気に入りの東福間に似ていて、中々...良い感じです...!!

 

窓の形状が変則的な、313系3000番代もここを走るのですね〜!!

 

 

12時37分通過

 

他の同業者様は皆さん撤収。目的はトヨロンではなく...サメとロクヨンだったようですね。

 

突然雨が降り出し、撤収するか考えたのですが...目的のトヨロンがまだ来ていませんし、雨雲レーダーを見ると...すぐに止むようで、バッグにカメラを一旦しまい...雨が止むのを待ちます。

 

お待ちかね...トヨロンが来ました〜!!

 

13時06分通過

 

運用通りであれば...新塗装になったばかりの桃、110号機が牽引するはずでしたが...差し替え発生。

 

初のトヨロンでしたが、ある意味...旧塗装になってしまった、この桃で良かったかと...!!

 

この後、サメさんが来ます〜!!

 

13時48分通過

 

これにて撤収しますが、親友が...今から向かえば衣浦臨海で白ホキが来るよ、との...地元情報...!!

 

白ホキは見慣れていますが...デーテンが牽いてるのは初ですので、連れてってもらいます〜!!

 

14時26分通過

 

ピカピカですね...!!

 

刈谷駅まで送ってもらい、枇杷島に向かいます〜!!

 

情報によると...お気に入りデデゴイのDD511801号機がA102仕業の2085レには入らずに、赤熊のA204仕業に入り...2083レを代走したようです。

 

そのまま折り返しの8380レに入るのか、四日市に留まって...A103仕業の前8075レには入らずに2088レまで待っているのか...。

 

枇杷島で待っていると...そのどちらにも対応出来ますので...!!

 

そのどちらの時間にもタキは現れず...大府で追い抜いたロクヨン牽引の白ホキが来ました〜!!

 

16時37分通過

 

反対側からは青ゴトーが来ました〜!!

 

16時43分通過

 

結果...デデゴイも赤熊も来ず、タキは運休のようですので...1801号機がいるであろう、四日市に向かう事にします...!!

 

その2へ。