(2013年頃の「コキ第2編成」)

みなさんご無沙汰しております、かんちょです。

先週の「50肩報告」後、ちらっと話したと思いますが、昔治療した歯の神経が痛くなり、日曜から火曜にかけてまともに寝られないような事態になりまして、ブログは当然無理で、コメントさえ出来ない状態でして、水曜日に歯医者へ行ってきて薬を貰って飲んでたのですが、今度は転職した仕事側の変更が発生したため、精神的な面と体力な面で疲れてしまい、ブログを書ける状態ではありませんでした。

まぁ仕事の方は、良い方向に向かってはいるので良いのですが・・・。

 

ジェー◯ス「今日は僕の働きの話かい?」

かんちょ「何でいきなり出てくるんだよ」

トー◯ス「右下に登場しているからだね」

かんちょ「・・・これ2013年の写真で、紹介していない頃だ。気がつかなかったorz」

 

話が脱線しました。

 

1枚目の写真もそうなんですが、「コキ第2編成」は、じつはコキを他の編成に回したため、編成として成り立っていません。また写真のコンテナも、ほぼ他の編成へ回したため、現在では編成になっていないんです。

そして現在、これの関連仕事に就いていまして、写真的におかしい点があるんですよ。

左側はまだ良いとして、右側なんですがたぶん「20D」か「20C」コンテナで、高さが若干高く当然高い荷物を収納できます。◇マークの左上の部分が「H」となっており、背が高いという意味なんですが、もう一つ「コキ50000積載禁止」と言う文字も入っています。

コキ100系からは車高が下げられているので問題なしですが、若干背の高い「コキ50000はダメ」と言うことですね。

右下の「コキ35000」もおそらくダメです。というか速度制限付くんじゃ無いか?

 

それと左の4両は、「コキ102/103」で4両1ユニットで運行されています。

この場合、同じターミナル間を往復する場合に使われるため、使い勝手が悪いんですよ。

 

【TOMIX】JR コキ102・103形貨車(新塗装・コンテナ無し)セット<98071>

そんな中、職場に来るコキ編成・・・というか「コンテナの積載」を模型でやってみようと思い、空コキ買ってきたんですが、ちょうど使い勝手が無かったコキが「コキ102・103」の旧バージョンというかJRFマーク付きで、今回購入したのが、マーク無しですね。

・・・気のせいか、実車を見る限り、新塗装では無く薄く消えかかったマークを、シンナーで消したっぽくそこだけ磨いた感じになっているんですよね。

 

ま、いいか。

 

この4両ユニットですが、ユニット化することで「手すり」「ブレーキハンドル」が省略できるメリットがあるようです。

余談ですが、コンテナを乗せる時に、うっかり手すりやブレーキハンドル(手すりに付いている形式)に当たる事もあるそうで、そのため手すり側から積んでいくんだとか・・・。

 

まぁこの形式は、ブレーキハンドルが横に付いていますので、多少楽みたいです。

とりあえず「カトーカプラーN(グレー)」に交換して・・・。

 

プラ感満載の反射板に、手を入れます。

 

これも「ガンダムマーカーのシルバー」で、表のフチ部分と裏を塗ります。

ホントは「ガンダムメッキシルバー」が良かったのですが、販売中止になったのでしかたないです。

 

内側を「マッキーの赤」で塗ると、プラ感は無くなります。それどころか、反射板くさい赤になるんで結構やってます。

 

取り付け後、ランナーとの切断部分や、銀が薄いフチの部分を補修。

他社製品を付けたりする人も多いのですが、大量に余ってしまいがちな純正反射板ですが、一応化ける事は化けるので、試してみても良いと思います。

・・・これ、老眼との戦いになりますけどね。

 

それと、旧製品の4両を追加。

間に「コキ106・107」を挟めばOKかな。

 

一応これでOK!

これで上に載せるコンテナを各種買ってくれば・・・・。ってか結構数いりますねorz

余談ですが、左の「トレーラーコレクション第10弾」も出るようで、これのコキも用意しなければいけないようですorz

 

次の更新がいつになるかわかりませんが、「新コキ2編成」を作っていく見込みです。

 

以上「コキスパイラル」でした。

 

(鶴テシ778/48//入線整備/交検2020.03.26)

 

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村