戒厳令前の花見鉄

テーマ:

昨夜東京都知事から週末は不要不急の外出は控えるようにとの「戒厳令」が発令されましたが、既に世界各地で外出や移動制限が実施されているのでついに来たかという感じです。

 

今週末は天気も崩れるようなので、不謹慎かもしれませんが駆け込みで今日花見を兼ねて名所の王子の飛鳥山を訪れました。

 

JRの線路側は日蔭のせいかまだ7分咲きという具合でちょっと物足りない感じですが、額縁アングルでまず金太郎を撮りました。

 

次はニューフェイスのE261系サフィール踊り子の送り込み回送です。

 

 

その後反対側の都電のスポットに移動しましたが、こちらは日差しタップリでほぼ満開でした。

 

オリンピックのヘッドマークを着けた車両も来ましたが、今となっては何か虚しさを覚えます。

 

 

戒厳令が出たせいか一般の花見客も撮り鉄も例年より少な目のような気がしました。

 

帰りに地元でスーパーに寄りましたがパン類とパスタなどのレトルト食品はほとんど空っぽでした。仰せに従い明日からは暫し活動を休止するつもりです。