青海駅【東京都】(ゆりかもめ。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都江東区南西部の臨海副都心・青海地区北部にある「ゆりかもめ」の駅で、お台場地区に隣接しており駅北側には大観覧車がランドマークになっている「パレットタウン」などの娯楽施設・商業施設があり買物客や行楽客で賑わう駅、また南側は港に隣接している駅、そして青梅市にある青梅線青梅駅(おうめえき)と表記も読みも酷似していて間違えて下車する人もいる、
青海駅 (あおみえき。Aomi Station) です。
 
 
駅名
青海駅 (U 10)
 
所在地
東京都江東区
 
乗車可能路線
ゆりかもめ:東京臨海新交通臨海線【愛称:ゆりかもめ】
 
隣の駅
新橋方……テレコムセンター駅
豊洲方……東京ビッグサイト駅
 
訪問・撮影時
2019年4月
 
 

青海駅は青海地区と有明地区を南西方向~北東方向に通る幅員の広い道路の中央分離帯高架部にあります。
ホームは3階、駅舎・改札口は高架下2階にあり、道路の両側(南北)歩道から駅東側に設置されているデッキ経由で駅舎へアクセスできます。
地平と改札階との間は、南側は階段だけですが、北側はエスカレーター(上りのみ)、エレベーターも設置されています。
そして左側が東京港青海ふ頭、右側が複合施設「パレットタウン」で、デッキはパレットタウン2階と直結しています。
写真は南東側より撮影。
 
 

駅前(北側)を望む。
青海駅の北側一帯は「パレットタウン」の敷地で、施設内にはショッピングモール「ヴィーナスフォート」、トヨタ自動車の展示ショールーム「MEGAWEB(メガウェブ)」、ライブハウス(コンサートホール)の「Zepp Tokyo」、森ビルとチームラボのミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」、そして遠方から見える「パレットタウン大観覧車」などがあり、特に土休日は行楽客で賑わいます。
また、駅から「パレットタウン」に続くデッキは写真奥(北)の方にも伸びていて、りんかい線東京テレポート駅(約300m北)や、ゆりかもめのお台場海浜公園駅(約700m北)へと抜けられます。健脚の人であれば青海駅から西方向へ迂回するゆりかもめよりも早くお台場海浜公園駅にたどり着く事ができます。
そして「パレットタウン」の北側には都立シンボルプロムナード公園の「センタープロムナード」が東西方向に伸びていて、センタープロムナード経由で商業施設「ダイバーシティ東京」や、夢の大橋を渡って有明地区へもアクセス可能です。
 
 

駅前(南側)を望む。
目の前に東京港が広がっていて、右側(西)が青海埠頭、左側(東)が有明埠頭です。貨物線などが出入りしています。
港の手前には公園があり、ベンチに座って港の風景をのんびり眺める事も可能です。
まぁ、青海駅は「海」、青梅駅は「山」と覚えれば間違いは減るでしょうw
 
 

改札口の様子です。駅東側にあります。
背後右が北口(パレットタウンへの連絡通路あり)、左が南口(東京港方面)です。
無人駅で、インターホンが設置されていますが、「Zepp Tokyo」でのイベント開催時などは駅員が派遣されるかもしれません。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が4通路しかなく、普段の利用客の少なさを物語っています。左端はインターホン対応通路を兼ねています。
改札口の左手前には自動券売機があります。トイレ、だれでもトイレは改札内にあります。
改札階とホーム階との間には階段、エスカレーター(上りのみ)、エレベーターが設置されています。
尚、青海駅構内には売店、コンビニはありません。ご注意下さい。
飲料自動販売機は改札内外の右側にあります。
 
 

ホームドア上に設置されている駅名標です。
新橋駅~台場駅には建植式駅名標がありますが、当駅には存在しません。
写真はふりがなが併記されていますが、英語併記のものもあります。台場駅以西とは違い、一般的な書体となっています。
駅ナンバリング表示もあります (U 10)。
 
 

ちなみに青海駅の駅文様は「青海波文様(せいがいはもんよう)」です。駅外側にあり、前面展望時に見える駅名表示板に描かれています。
そして駅のカラーは瑠璃色(るりいろ)です。松田聖子さんの曲「瑠璃色の地球」を思い出しましたw
 
 

青海駅は島式ホーム1面2線の高架構造で、南西方向~北東方向にホームが伸びています。
各ホームともフルスクリーンタイプのホームドアが設置されています。
右(北)が1番線で豊洲方面、左(南)が2番線で新橋方面です。
有効長は6両分で、ホーム全体が屋根に覆われています。ホームにはベンチがあります。
写真は新橋方を望む。
 
 

新橋方を望む。前方に「船の科学館」が見えます。右手は「ヴィーナスフォート」です。
この先、すぐに左へカーブして都立青海ふ頭公園やフジテレビ湾岸スタジオなどを見て南下し、今度は右へカーブして左前方にテレコムセンターの門のような大きなビルが見えてくるとテレコムセンター駅へと至ります。
 
 

豊洲方を望む。左手に「パレットタウン大観覧車」が、右手に東京港が、正面遠方に東京ビッグサイトが見えます。
この先、左に「パレットタウン」を見て北東へ走り、有明西運河を「あけみ橋」で渡ると有明地区に入り、右前方に見える東京ビッグサイトが近づいてくると東京ビッグサイト駅(旧:国際展示場正門駅)へと至ります。
 
 
あとがき
私が青海駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅は標準構造で、北側にはパレットタウンの各施設の建物が並んでいて、駅はパレットタウンの裏側になります。そして南側には東京港があり、眺望も素晴らしいです。
 
新宿からですと東京メトロ丸ノ内線の池袋方面電車に乗り、赤坂見附駅で同じホーム向かい側に発着する銀座線の浅草方面行き電車に乗り換えて新橋駅下車です。またはJRの山手線内回りですと乗換なしで新橋駅に到達できます。その後はゆりかもめに乗り換えて当駅下車です。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅or東京駅へ。山手線(品川駅からは内回り、東京駅からは外回り)に乗り換えて新橋駅下車、さらにゆりかもめに乗り換えて当駅下車です。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、コンビニや飲食店は「パレットタウン」内の「ヴィーナスフォート」にありますが、1人で入りやすい店舗は少ないかもしれません。コンビニも営業時間が9:00~23:00なので朝に訪問される際は注意が必要です。「ダイバーシティ東京」内にも飲食店はありますが、少々遠いです(約700m西)。心配な場合は事前に用意しておきましょう。そして、朝に訪問の際は必ず事前に用意して下さい。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。
ゆりかもめを乗り鉄される際は、ぜひ一度は青海駅でも途中下車されてみて下さい!
そして「ヴィーナスフォート」や「Zepp Tokyo」など「パレットタウン」へ行楽でお越しの際は是非ゆりかもめをご利用になり、青海駅も観察されてみて下さい!
 
(参考:ゆりかもめのHP、Google地図、Wikipedia)