クレジットカードの請求書を見て驚く | 海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

海神奈川鉄道写真ブログ+吹奏楽部

鉄道研究と写真・カメラについて書いている
タリカスの鉄分濃ぃ~いブログです。
筆者は国鉄車両が大好きな昭和の鉄道少年です。
たま~に中学校や高校の吹奏楽部のことも書いています。

2020年2月分クレジットカードの請求書を見て驚いた。


新型コロナウイルス蔓延のため、
JR東日本の列車にほとんど乗らなかったので
請求金額が普段より少なかった。
タリカスはJR東日本の近距離切符を指定席券売機にて
クレジットカード払いで買っている。
(それゆえ先日は京浜東北線が抑止された折に
品川駅から京急川崎駅まで振替輸送で京浜急行に乗れた)
だからJR東日本に乗らなかったのが、請求金額に反映されている。



JR東海の東海道新幹線も空いているらしいし、
JR各社は利用客の減少に苦慮していることだろう。

新型コロナウイルス終息の見通しが立たないから
ゴールデンウィークや夏の臨時列車の設定にも困っているのではないか??
時刻表に載せたけれど運休の臨時列車もありそう。

 

鉄道    ペタしてね
にほんブログ村   吹奏楽人気ブログランキング
に参加していますので創作の励みに一押し願います。