Nゲージ 1883 TOMIX M-13モーター(TYPE1)に換装する

皆さま おはようございます

3連休はいかがでしたか?
陽射しは暖かくて良かったのですが強い南風に悩まされましたね。花粉もよく飛んでます(汗)
マスクは相変わらず品薄で、花粉のこの時期にマスク無しはツラいので洗って使ってます。ウイルスより花粉がしのげれば良しとしていますよ。コロナはなるときはなる(半分以上諦めています)。

さて今回は、TOMIX M-13モーターを再購入しましたので記事にしてみます。
動き方が気になっていたEF210-300のモーター換装です。

M-13モーター(TYPE1)

IMONに在庫があったので補充しました

主に機関車用のTYPE1が入手出来たので早速交換してみます。
スミマセン・・・一気に交換してしまったので作業中の画像がありません(汗)
ある物を置き換えるだけですので簡単なことです。組み立ての際にスカート等パーツの向きに気を付けてください。また、中間台車は上下逆に取り付けないように。

M-13モーターは、低電圧からスムーズにトルクが立ち上がり最高速が控えめなので、どんな本務機が来ても大丈夫だろうと予想した次第です。プッシュプルの場合、プッシュの機体が少し引っ張られる方が安定して走行出来るように感じています。先頭の本務機がポイントを跨いで電圧降下すると速度が落ちて車間が詰まります。この時の速度差も考慮せねばなりません。本務機との相性次第なんですけどね。

EF67-101にも同様に施してやらないといけませんよね~

動き出しの違い ここは相性

岡山の0番台と吹田の300番台

EF210-0との比較ですが、動き出しは300番台が早く、加速は0番台で300番台を追い越す感じでしょうか。動き出だしが気になりますが、トラクションタイヤのない300番台ですのでトルクが逃げて空転しながらスムーズに加速してくれることに期待です。S280レール2本分の距離でしか試運転が出来ませんので・・・実際どうなるか未だ分かりません。

プッシュプルが有り得る貨物とブルトレは、加速度が調整出来る抵抗をM車に搭載して欲しいですね。
TOMIXはM付きのカニ24が製品化されていますが、これは画期的と思いました。少々壊れやすいのですが、本務機との調整がバッチリ合うと本当に気持ちのいい動き出しを見せてくれます。模型の貨車は超軽量ですから押し出しが強いと転覆(ロン)してしまいます。是非メーカーさんには検討いただきたいですね。

お求めはコチラ

300番台の運用拡大

300番台はついに関東にも来たそうですね

吹田に所属し瀬野八の補機として製造されましたが、以西では本務機としても活躍しています。
先日から東へ往く運用が追加され、東海道本線をひたすらついに新鶴見までやってきました。まさに万能機。国鉄型のEF66-0やEF67、EF200を追いやった機体なので複雑な気分ですが・・・(汗)

現在は16機いる300番台です。これからどう製造・運用されるのか興味が尽きません。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。お疲れさまです。
    機関車の心臓部のモーター変換で結果アリアリですね。私も品番2140、EF210-0番台を所有しておりますが、ゴトーさんに負けない活躍ぶりです。コントローラーはKATOのecs-1を使用していますが、加速、減速に関しては、
    目立った変化が無いですね。
    車輪は集電向上剤を塗布しており、ゆっくりした加速を得ていますが…。
    やはりモーターは変換した方が良いのでしょうか…。

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      ゆっくり滑らかに起動するならアタリのモーターでしたね!
      交換対象ではないと思います。
      M-9モーターは突然動かなくなる個体があるので要注意です。。。

  2. ビスタ2世 より:

    安定したプッシュプルが実現するといいですよねぇ~。
    間に挟まった軽い貨車!前後に思い機関車だと、転倒が簡単に想像できてしまいますよねぇ~。特に急カーブが多くなってしまうお座敷レイアウトだと、、、心配ですよねぇ~。特に最近はカーブでカント付きが当たり前になってきていますし・・・効果がどうなるのか!!楽しみですね。
    新レイアウトでの試運転!!期待しています♪

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      軽いコキだけに本務機との相性が重要で悩ましいです。
      まして本務機がたくさんあるので(笑)、1-2機に絞らないといけないでしょうね。
      新レイアウトはまだまだ先になるかと思います~