251系 スーパービュー踊り子 ー② | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

251系 スーパービュー踊り子 ー②


9日前の2020年ダイヤ改正で引退した、251系"特急スーパービュー踊り子"。

3月8日に強雨の中、前回は熱海駅と伊東駅でしたが、今回は伊豆急下田駅での写真です。

くどい写真となってます。



今回の記事では、冒頭とラストの写真以外、全てRE1編成です。

251系は10両編成が4本存在しており、RE1編成はトップナンバー車両を含む第1編成でした。

本来、私が遠征した3月8日には、JR東日本横浜支社主催で、251系"スーパービュー踊り子"引退記念撮影会が企画されていたのですが、コロナウイルス感染拡大の影響により、中止となってしまっていました。




なので、このようなくどい写真が、並びます(笑)

RE1編成の全車を撮った訳ではなく、各形式のトップナンバーのみを撮りました。

と言うのも、治りかけの捻挫の足で、これだけの低い位置に構えるのは、なかなかきつくて・・・・低く姿勢を取る時と立ち上がる時に『痛い痛い痛たたたたたたたたたた』と、ケンシロウ並に呟きながらの撮影で(爆)



写真の車両以外は3号車モハ250-2・4号車モハ251-101・5号車モハ250-101・6号車モハ251-2によって、10両編成となります。

こうして撮ってみて初めて知ることもあり、251系の形式表記は、シールだったんですね。

近年のステンレスボディの車両はほとんどシールですが、国鉄型車両は転写だったり切抜なのでJR型電車も全塗装車はそうなんだと、勝手に思い込んでいました。



251系のボディにずっと映っていた185系ですが、9号車サハ251-1で先頭車を入れて撮れました。

モハ251とサハ251には185系2本と、同色なので薄いですが、251系RE4編成が映り込んでいます。

ボディが濡れているので反射が綺麗なのですが、せっかくなのにあいにくの雨ではありましたが、ガラスの雫もいい感じでしたし、花粉も飛んでなかったので、これはこれで良かったかなぁと。



これは最近の職場での雑談なんですが、まぁアレルギー症状なので人それぞれでしょうけれど、私は花粉症になると目と鼻のかゆみだけでなく他にもいろいろと。

薬でアレルギー症状は止めていますが、花粉はマスクをしていても体内に入る訳で、身体の怠さと微熱に、寝起きの咳と痰はなかなかなモノなんです。

毎年のことで本来なら気にすることは無いのですが、今年はコロナウィルスによるさまざまな話題に感化されて。



『あぁ、死ぬんかなぁ。静岡行ってからちょうど2週間ぐらいだし』と、ちょっと頭をよぎってみたり(笑)

と言う話しをしたら、みんな定番の『あるある』だったようで、実は心の深くに根差してしまっているようです。

などと話しは逸れましたが、撮影会は中止となったものの、伊豆急8000形や185系とも並んでくれたり、それなりに行けて良かったなって感じです。



ホントは251系、こんなにたくさん撮る積りは無かったんですけどね。

広島から遠征してこれで最後となると、気づいたら自分が思った以上に撮ってました。

251系 特急スーパービュー踊り子は、次の③で終了です。

▼本日限定!ブログスタンプ
天気予報、毎日みてる?
a World Meteorological Daya World Meteorological Day
あなたもスタンプをGETしよう

世界気象機関(World Meteorological Organization=WMO)は、1950(昭和25)年の今日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足し、翌年には気象と気候およびオペレーショナル水文学、またこれらに関連する地球物理学の分野における、国際連合の専門機関として登録されました。

世界気象の日(World Meteorological Day)は、世界気象機関が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定した、国際デーの1つ。

本部はスイス連邦のジュネーブで、日本は1953(昭和28)年に加盟し、現在は世界の185ヵ国と6地域が参加しています。


毎年、世界気象の日に併せて気象業務への国際的な理解促進を目的にキャンペーンを行っていて、2020年のテーマは「サン(太陽)・アース(地球)・ウェザー(気象)」だそうです。

天気予報はほぼほぼ毎日見るのですが、チェックしなかった日に限って雨だったりします(笑)

3月8日は記事本文のように大雨でしたが、これは承知の上での訪問でした。

熱海駅にいた時には、熱海市による警報メール(訓練)を受診して、記念にスクリーンショットを残してみました。

鉄道ブログ
どくしゃになってね…ペタしてね
スマホの方もPCの方も応援お願い致します
ブログトップページ