まず最初に申し上げておきますが、上毛電気鉄道の方にそんな不謹慎な方はいらっしゃいませんからね…ん?なんて、オバさん相手するやつはおるわけないやろって!…うるさいわっ

さて、きょうは大胡駅。乗ってきた列車は第8編成のゴールデンオレンジ。
この車両、8色カラーの上毛電気鉄道の車両の中で、もっとも最後に登場した車両です。
なにやらヘッドマークが見えますが…
他の車両もヘッドマークが付いているみたいだけど。
ここ大胡駅は車両基地もあるのでいろんな車両を見ることができますね。

わ〜、これがそうこうちゅうはユラユラ揺れちゃうんですよねえ。

さて、大胡駅の紹介に移りましょう。
ちなみに大胡駅、「だいご」でも「おおこ」でもなく「おおご」と読みます、、私?知りませんでしたよ。

ハロウィンということもあって、駅の構内は色々な装飾が…夜になったら光ってるんでしょうね。

これは、デハ101かな?

奥に見える車両基地は木造でしたよ。

とここでやってきた車両、ここで停止して運転士さんが降車して、ホームでのんびり撮影をしている私に声をかけてきたのです。

こうやって利用促進をはかっているのでしょう?
がんばってほしいです。
もちろん、私たち鉄道ファンも利用してあげないといけまんせんね。
そうそう、今回はこのキップを使って駅訪問してますよ。
乗り潰し率
68.391%
↓
68.417%
東武完乗への旅