気を取り直して梅林 | たまてつ TamaTetsu

たまてつ TamaTetsu

多摩地域(東京都西部)の今と昔の鉄道写真を中心に、
たまには他の地域の写真や鉄道紀行のことなども
Railroads in the Westside Tokyo

テーマ:

 何となく残念な気持ちを持ちながら雪山撮影を終え(→こちら)、前日に(→こちら)雪の中で撮影した梅林へ。

 恒例の梅まつりは新型コロナウィルスの影響で中止されたけど、たくさんの人が梅林めぐりのハイキングを楽しんでいました。

 

 この日のここでの目標は、花と花の間の「穴」から列車を除き見ること。これは鉄道写真家の中井精也さんがよく使う手。とはいえ、素人が簡単に真似できるわけもなく…。

 

撮影年月日:2020年3月15日
撮影場所:中央本線 高尾~相模湖
カメラ:Nikon D7100
レンズ:TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A005)

 

  

 いったん見つけた小さな穴も…。

 

 目をちょっとでも離すと、どこにあったかわからなくなり…。

 

 また別の穴を探す羽目になること、しばしばでした。

 

 さて、高尾駅近くの大光寺にある江戸彼岸桜が早くも満開で、夜間はライトアップしていることを知り、梅の花を撮ったこの日の夜、今度は桜の花の撮影へと向かったのでした。それはまた後日ご紹介。

 


にほんブログ村

 鉄道コム