1984年前後頃 DE10+サロンカーなにわ 黄檗~宇治 宇治川橋梁 | 日本国有鉄道ファンのブログ

日本国有鉄道ファンのブログ

守備範囲が、ほぼ京都~大阪間の鉄で、近距離で細々と頑張っています。
子供が2人と嫁さんが1人おります。

宇治川橋梁でサロンカーなにわを撮影するため京都から向かったようです。2両編成ですね。

 

この頃、非冷房車の普通で木津から京都まで乗車したことがあったが、満員で二度と乗るもんじゃないと思ったな。今は随分改善されたといえる。

 

奈良線内で撮影したサロンカーなにわって、この1回だけなんですよね。奈良線には、あまり入線していないのかな?

 

奈良に移動。

地上駅時代の奈良駅です。

 

こうして見ると奈良も結構賑わっていたと言える。

 

国鉄の匂いがプンプンしてきそう。

 

伊賀ハイキング号

今、余剰のキハでこんな臨時列車を走らせたらどうだろう?結構受けるんじゃ?鉄にね。(^-^)