くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

03/16: 駅名標ラリー 大垣ツアー2019GW #15: 近江長岡, 醒ケ井, 米原 UP

2020-03-16 21:52:29 | JR東海 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東海 東海道線: 近江長岡, 醒ケ井JR西日本・JR東海 東海道線・北陸線: 米原 をUPしました。

*****

05/02 (木) 撮影分のUPの始まりです。
この日は2部構成です。第1部は、東海道線の駅巡りです。第2部は名鉄になります。
まずは第1部、東海道線の駅巡りの様子をUPします。
宿をとっている大垣からスタートです。

681系大垣入線。

09:23, 大垣発。

特急しらさぎ3号に乗車。
なぜ特急に乗るかと言うと、新垂井線乗りつぶしのためです。
そして、米原を目指します。

09:50, 米原着。

JR在来線は3面6線のホームを持つ地上駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があり、5・6番線にはスタンド式もあります。
2・3・7・8番線の吊り下げ式にはJR東海のナンバリングが入り、柱式にはJR西日本のナンバリングが入りました。
8番線には1か所だけナンバリング無しの柱式があります。
交換し忘れたのかな?
吊り下げ式には、隣駅表示のフォントが異なるものもあります。
ここで折り返してJR東海の東海道線駅巡りを進めていきます。

313系5300番台米原にて出発を待つ。

11:00, 米原発。

11:05, 醒ケ井着。

島式ホームの地上駅で有人駅です。
TOICAエリア内の末端駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式、スタンド式があります。

313系5000番台醒ケ井入線。

11:36, 醒ケ井発。

11:39, 近江長岡着。

2面4線のホームを持つ地上駅です。
2つの島式ホームと駅舎は地下通路で結ばれています。
駅名標は吊り下げ式、柱式、スタンド式があります。
ここでこの日の第1部終了。
第2部は名鉄ですので、ここから岐阜を目指します。

311系近江長岡入線。

12:10, 近江長岡発。

12:34, 大垣着。

313系大垣にて出発を待つ。

12:41, 大垣発。

12:53, 岐阜着。
次回より、名鉄の駅巡りの様子を紹介します。
これからお腹いっぱいになるくらい名鉄が続きますので、お楽しみに。

つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 03/15: 駅名標ラリー 大垣ツ... | トップ | 03/18: 駅名標ラリー 大垣ツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR東海 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事