常磐線再開通“特急ひたち一番列車の交換” | cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

SL撮影&乗車を主に、鉄道模型、ライブラリー等、鉄道趣味全般対象です。
C57180「SLばんえつ物語」の撮影・乗車記事が多数。

 昨日、常磐線富岡~浪江間の開通で、全線での運転を再開しました。

 それに伴って、1日3往復の

E657系「特急ひたち」品川・上野~仙台間運行

も開始されました。

 

 運転初日は、新型コロナウィールスの影響で大掛かりなセレモニーは中止。静かな幕開けとなりました。

 私は仙台まで足を伸ばす

「特急ひたち一番列車、

14M ひたち14号、2003M ひたち3号」

が交換する「桃内駅」で両列車を待つことにしました。

 

 桃内駅に到着する頃には霙が降るあいにくの天気になってしまいました。そのため撮影場所を考えていた所に大勢の方々がやって来ました。その数20人以上。

 

 お聞きした所、

「JR東日本のOBで組織する会の原町支部」で、

“特急ひたちの上下1番列車が交換のため運転停車をする桃内駅で横断幕と小旗で歓迎する”

との話でした。

 

 それじゃあ、歓迎の皆さんを入れて撮った方がいいだろう!と考え、下り線ホームから上り線の歓迎の様子を撮る事にしました。

 上り列車を下り線ホームから撮りますので、

“下りが先に来てしまうと、列車に遮られて歓迎の様子が撮れなくなります”

 そこで、上りが先に来ることを願い待ちます。おねがい

 両列車とも7~10分の遅れになりましたが、どうやら上り列車が先に来るようで一安心です。ニヤリ

 

 1、E657系K19編成 14M「ひたち14号」桃内駅。

 霙が降る中、二つに分かれて歓迎です。

 運転手はミュージックホーンを鳴らして、大先輩方にご挨拶です。

 

 2、上り線に14Mが停車中に E657系K14編成 2003M「ひたち3号」到着。

 上り列車の窓に下り列車も写っています。

 

 3、左:2003M「ひたち3号」と、右:14M「ひたち14号」

 両編成には「つながろう常磐線」のステッカーが貼られています。

 

 4、下り列車と同時に上り列車も発車です。

 “つながろう常磐線”のステッカーとともに、3月14日再開と常磐線沿線の観光地も案内。

 

 以上で桃内駅での撮影は終了でした。

 

 5、JR東日本OB会原町支部の皆さん。

 支部長さんに「顔出し」許可を頂きましたので、ボカシなしで掲載させていただきます。

 

 KNさんから古い「桃内駅」で撮った「485系ひたち」の写真を頂きましたので紹介いたします。

 

 6、485系ボンネットタイプ 特急「ひたち」

 典型的な田舎駅の「桃内」を通過する485系「特急ひたち」

 

 

 7、E531系K465編成、671M。

 震災前のこの区間を走っていたのは「415系1500番台」でしたので、E531系が富岡以北に営業列車として踏み入れたのは“初めての事”です。

 

 以上で桃内駅での撮影は終了でした。

 

 ※「特急ひたち」一番列車同士交換の動画です。

14M入線時の「ミュージックホーン」も収録。  2'01"