ども。
12月に日車に入ったロンキヤが出てくると聞いて撮りに行くことに。
まずは10日。7両でロンキヤが出てきます。
天気は雨だからモチベが上がらず、結局薬を買いに行くついでに名古屋駅で
641M 211系K12編成 普通│多治見 回9781D キヤ97R101編成 ロンキヤ
編成撮ってもあれなんで211系と並ばせた。いつも早朝とかまっ深夜であんまり並ばないしね。
名駅で数分停まってるので、普電で追っかけて枇杷島駅。

回9781D キヤ97R101編成 ロンキヤ
なぜか稲沢貨物線を走行するロンキヤ。
マジで5年ぶりとかに枇杷島エキセン。370のキロポストが邪魔すぎる。
2日後の12日
朝に頭だけの2両が日車に行った後、午後に8両になって出てきます。
2両は撮りたいというわけで早朝の岐阜駅に。

回9782D キヤ97R101編成 ロンキヤ
朝の5時っちゅーのになかなかの人出。
前照灯に作業灯の手すりがかかるのは嫌。かといって2両を望遠で飛ばすような愛国主義者でもないので、かかるかかからないかギリギリの場所で撮影。

2両なら正直このあたりで撮りたいんだけどね。前照灯と作業灯が重なるのはなぁ。
天気良いし次は南へ!!!
・・・・・・と言いたいところですが、会社から撤収命令が下されたので撤退。4年越しのバリ晴れ2両ロンキヤが・・・
午後。安城以北ならやれそうなので撮りに行くことに。

この1発撮ったら発車していきました。できれば横におるキハ85も写したカットも欲しかった
そんなロンキヤの日車出場でした。
今回はじめて7両ロンキヤを撮ったので、これで撮れたロンキヤの変両数は2、5、7、8両。個人的には3両が撮りたいんですが叶うんでしょうか。
それでわノシ