西阿知駅(山陽本線)のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

西阿知駅 ~遍照院三重塔と大山名人~

 

西阿知駅は、1920年(大正9年)5月に開業した山陽本線の駅です。

 

駅スタンプには駅から徒歩15分ほどの距離にある瀬戸内三十三観音霊場第2番札所「遍照院」の三重塔と、将棋棋士の大山康晴名人が描かれています。大山名人は西阿知の出身なんですね。

 

 

JR西日本は、みどりの窓口の廃止、駅員常駐から巡回体制への変更を進めており、年々無人駅が増えつつあります。この西阿知駅も4月10日でみどりの窓口の営業を終了、翌11日から無人駅となる予定で、同時に駅スタンプも撤去されます。

先週末は所用で岡山へ行っていましたので、無人駅になる駅を中心に駅スタンプを押印してきました。

 

 

今でも駅で時々見かける「わたしの旅スタンプ台」。

わたしの旅シリーズの駅スタンプが設置されたのは1980年頃ですから、西阿知駅のスタンプ台は40年も利用されていることになります。

スタンプ台には、4月10日で「駅スタンプ引退」のお知らせが掲示してありました。

それにしても壁にスタンプを押しちゃだめでしょ。

 

 

駅舎とホームは地下道で結ばれています。

ホーム側から見た駅舎です。倉敷駅と新倉敷駅の間にある駅ですが、ずいぶん風情があります。

国鉄色の列車にホームの上屋もノスタルジーを感じます。ただただ駅スタンプの引退は残念。。。

 

 

 

このスタンプは2020年3月7日に押印しました。

 

にほんブログ村に参加しています。

よろしければクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村