九年 | DAIKON's Life

DAIKON's Life

Yahoo!ブログからの引っ越し組です。
だいこんが日々感じたことを、気の向くままに綴っています。

テーマ:

 9年前の同じ日の天気を、明確に覚えていることもなかなかない。
 あの日は、3月にしては随分と冷え込みが厳しく、朝から晩まで曇り空だった。
 もう、あの年の3月11日のことは、何度振り返って思い出したことか。

 今年の3月11日は武漢から入り込んできたコロナウイルスの影響で、特別な空気感を感じながら迎えることとなった。
 最近では、トイレットペーパーやティッシュペーパーがデマによる影響で品切れになった。
 多くの日本人は9年前に学んだ筈だと思っていたが、人間の集団心理の、何と浅ましいことか。
 しかも、聞くところによると多くの購入者層が高齢者というではないか。
 情けない。

 失敗だとわかったこと。
 正しかったこと。
 備えておくこと。

 どうしても暗い話題になりがちだが、今年は常磐線が全線で運転再開をする。
 復興はこれからだ。
 そのためにも、忘れてはならない、3月11日。
 今年も、14時46分に(割と自由に動ける取引先でこっそり離席して)黙祷を捧げた。

AD

だいこんさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります