一昨日8日の午後は、鉄コレ第17弾の京阪600型の組み立て作業の続きを行った。
先日までに、奇数車の前面ガラスとライトレンズは装着し、屋根板やクーラーを取り付けているので、その日は、偶数車の前面ガラスとライトレンズを取り付けて、それから、屋根板とクーラーも取り付けた。
そのあと、奇数車、偶数車とも、妻面ガラス、側面ガラスの順に、取り付けていった。
こうして、車体の組み立て作業は済んだ。
それから、奇数車にはあらかじめ開けていた穴に、付属パーツのアンテナを取り付けた。
取付作業には、紛失防止のために両面テープを貼ったピンセットを使用した。
ただし、穴に入れただけでは緩かったので、少量のゴム系接着剤で接着した。
以上が、3月8日の工作内容である。
次回は、動力ユニットに台車枠などを取り付けたり、床下機器パーツなどを移設する作業を行いたいと思う。
先日までに、奇数車の前面ガラスとライトレンズは装着し、屋根板やクーラーを取り付けているので、その日は、偶数車の前面ガラスとライトレンズを取り付けて、それから、屋根板とクーラーも取り付けた。
そのあと、奇数車、偶数車とも、妻面ガラス、側面ガラスの順に、取り付けていった。
こうして、車体の組み立て作業は済んだ。
それから、奇数車にはあらかじめ開けていた穴に、付属パーツのアンテナを取り付けた。
取付作業には、紛失防止のために両面テープを貼ったピンセットを使用した。
ただし、穴に入れただけでは緩かったので、少量のゴム系接着剤で接着した。
以上が、3月8日の工作内容である。
次回は、動力ユニットに台車枠などを取り付けたり、床下機器パーツなどを移設する作業を行いたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます