毎度!おばんです!
今朝の川崎重工・兵庫工場の「モーニングシャッフル」では・・・
雨です!☔
朝の6時台はしっかり降ってました!
普段の雨の場合はスルーするのですが、夜は止む予報を信じて、
自転車キコキコ・・・🚲
やって来たのは大江戸線。7番線に1両だけ居た分でしょっか?
12-782号ですか!
早くも12‐781Fが徐々に出てくるようですね。
東京都としては、できるかどうかわからない?オリンピックまでには揃えたい?
だから艤装職場内では大江戸線構体がうじゃうじゃ居るのね・・・
(受注分は、12-791Fでとりあえず終わります)
さすがに今朝はこれだけで撤収・・・ かなり濡れました😓アーララ・・・
てな訳で・・・
夜・・・ といっても、日照時間が延びてきました。
あの後、かなりシャッフルが行われていたようで、かなり配置が変わりました!
確認できたのは・・・
1番ピット・・・JR四国2700系。奥にダッカ電車?
2番ピット・・・GV-E400系。明日の「トップシャッフル」か?奥にEF210-318。
ディーゼルピット・・・JR四国2700系。2本入った模様。
4番線・・・留置なし。北門前には日通の「黄門さま」?名谷陸送最終日待ち。
5番線・・・大江戸線12-771F。
6番線・・・神戸市6138F動かず。
7番線・・・JR四国2700系。
なお、JR四国については、何番線にどの編成かはご勘弁を・・・🙇ゴメンネ・・・
南ピット・・・通路にEF210-317。前に業者さんの日産NV200バネット。
どうやら、装飾ラッピング作業をされている様子です。奥にDF200-101。
こんな感じになりました。
ニャ!
久々の「ちびミケ」!
「今夜は女性専用車だよニャ。見に行くかニャ?」て考えてます?
確かに神戸市交通局(神戸市営地下鉄)6137Fの陸送最終日が未明にありますね。
あたしゃ寝不足蓄積?で参戦しませんが、行かれる方はくれぐれも「ご安全に」!
では、今夜はこの辺で・・・ ドテテン!