ジャンクのHO客車をいじる!? | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは、やっと大相撲春場所が始まりましたが、初めての無観客場所となり、TVで見ているとものすごく違和感を感じましたw

ただ普段は観客の声でかき消されて聞こえにくい呼び出しさんの美声や力士の所作の息遣いなど、普段では経験できない貴重な体験にもなりました。(昨年の春場所で序の口辺りの取組と似たような感じでしたw)

協会挨拶も幕内力士が全員並んでおり、いつもと違った始まりでしたw

 

昨日の土曜日に久しぶりにホビーオフへ行き、ジャンクコーナーを漁っていると、今までショーケースで560円(税別)で売られていたTOMIXのコンテナが300円(税別)になっており、思わず買い占めましたw(コンテナはいくつあっても困ることはないのでw)

中でも初めて見たのが、2枚目真ん中の19A形コンテナで下の1/3ほど、黒く塗装されています。おそらく他の似たような形のコンテナと混同しないように塗り分けていると思いますが、なかなか面白いコンテナです。これをコキに凸凹で載せると映えますw

 

ジャンクコーナーを漁った後、ふと棚見ると、この二つを発見しました。いずれも「ジャンク」明記で200円(税別)でおかれていました。他にもホキらしき貨車もありましたが、車輪、カプラーが無く、100円でしたw

この客車は20系客車のデフォルメのようで、家にあるエンドウ製のED66(EF66のデフォルメ)用にちょうど良いと思い、買いました。しかし一枚目の左はナハネフ22っぽいのですが、カプラーが無く、床下もネジがないため、2枚目のように分離状態です。もう一つのナハネ20っぽいのは問題ありませんでした。

 

早速、我が線区に所属するデフォルメHOを取り出してきました。これらは見た目はおもちゃっぽいのですが、金属製でずっしりとしています、

カプラーはかなり古いもので、「ベーカーカプラー」と呼ばれるものらしいです。カプラーの無いナハネフ22も何とか連結したいと思いますが、ネットで探しても見当たらず、ヤフオクでさえも見つかりませんでした。しかし中間車のナハネ20だけでは何ともおかしいので・・・・

 

以前にトラムウェイのキハ40とkatoのキハ58を連結すべく購入したKatoのHOカプラーを何とか装着できないか試します。

ED66とナハネ20は「ベーカーカプラー」でナハネ20とナハネフ22はKatoカプラーで連結することを考え、客車の片方ずつをKatoカプラーに換装できるかチャレンジ!

 

まずはナハネフ22の床下とボディを固定する必要がありますが、こちらはネジの紛失のみなので、M2ネジで両エンドを写真のように止めることで固定できました。

 

お次はナハネフ22の妻面側にKatoのHOカプラーを装着しますが、これもあっさりとセットのネジを使用して写真のように固定できました。ただちょっとかぶらー角度が上を向いていますw

 

お次はナハネ20の方ですが、作業時に気が付きましたが、ナハネフ22はカツミ製でナハネ20はエンドウ製でした。なので同じベーカーカプラーでも固定方法が全く違います。ナハネ20の方は2枚根のように床下の突起にベーカーカプラーを差し込み、両エンドのカプラーをスプリングで引き合うことで常にまっすぐになるようになっています。カバーは写真では外していますが、車輪とカプラーの両方を固定しています。なのでナハネフ22のようにカプラーセットをそのまま装着というわけにはいきません。

そこで2枚目に写っているカプラーの中身の部分だけ、何とか突起に差し込めないか試しますが、穴の径が小さく、入りませんw

 

なので3mmのドリル刃で穴を少し拡張し、またそのままでは分厚かったので、少しナイフで削ることでカバーも装着できるようになりました。

 

何とか装着できましたw どちらも左がナハネフ22です。高さが合うか心配でしたが、レールに乗せるとちゃんと連結でき、間隔も狭い目でなかなかですw

 

HOレールのカーブとストレート上で手転がしで連結具合を確認しました。ここまで速度は出ませんが、カーブでも解放することなく、スムースに走行しています。

 

そして念願のED66とナハネ20のベーカーカプラー同士で連結し、短いですがED66の20系客車編成の完成ですw

もう2両ほどあれば様になるのですが、これでもなかなか可愛さを発揮しておりますw

本日はレールを出すのが面倒だったので、走行はしておりませんw

 

そして短い編成ではさみしいので、チ1とトムフも連結しました。ただ荷物が機関車の近くでは危険なのでありえない編成です。(といっても20系客車に貨物が付くことも絶対にないのですがw)

しかし4両あるとやはりプラレールもそうですが、見た目がぐんとよくなります。今後もこの客車を発見した場合は買っておこうと思いますw(できればカニとナロネかナシが欲しいですねw)

思わぬジャンク品を買ってきましたが、結果的に実用レベルまでいじることができましたwこれだからジャンク漁りはやめられませんw

でわでわ

 

いじりながら大相撲も楽しみましたが、贔屓筋の竜電は阿炎相手に勝ちましたwパチパチw

そして最後の弓取り式も時間が余ったのか、最初から最後まで堪能できました。観客もいないのでカメラを横切る邪魔者もなく、そして声がしないので、弓を回す風切り音も聞こえてきます。普段では絶対に聞けない音だけに無観客もたまにはいいもんだなを思ってしまいました。(力士にすれば練習もしているだけに歓声の無い取り組みはそっけないと思っているかもしれませんが・・・)

 

客車いじりのあとは久しぶりに鉄コレのコントローラを引っ張りだしてきてサウンド運転を楽しみました。本当に面白いですw

これを普通のNゲージで楽しめたらと思い、鉄摸愛好会のAさんが所有しているTOMIXのN-S2-CLコントローラーがうらやましいw

以前にTOMIXのDU204にKatoのサウンドボックスを繋いではどうかと考えましたが、DU204をネットレビュー確認していると、かなりチャチな作りで壊れやすいとの声がやや多いので、食指が伸びません・・・多少高くてもよいので、どちらか本格的なサウンドコントロールボックスを出してください!(KatoのECS-1にTOMIXと同等のサウンド機能を付けたものであれば20万円超えても買いますんでっ!!お願いですっ!m(. .)m)

そして本日は昨日にJoshinWebから届いた箱は未開封のまま放置し、今日の鉄道模型による鉄分補給は終了!!

でわでわ