ども。
去年9月から行われているTX甲種。
今回輸送しているTX-3000系は5編成作るらしい。その中で3回目だけ2編成一気に運んだので、今回の4回目がラストの甲種です。
初回はEF66-27、2回目はEF65-2127、3回目は2編成運んでEF66-27。
そして今回4回目はEF65-2101。原色クリームプレ牽引になりました。
天気は悪いですがこれは行きたいという事で撮影に行きました。
まずは滋賀県内で一発目。
8862レ EF65-2101+つくばエクスプレスTX-3000系 甲種輸送
日の出前まで強かった雨も若干弱まったからまだいいけど、さすがに露出がなさすぎて磯ガン上げ。
かっこいいですね~
追っかけて今度は紐で。

うーん串パン。ケツも架線柱にかかって隠れてしまった。
いつものごとく南下しても家から遠くなるだけなのでここで追っかけは終了。
4回あったTX-3000甲種。1回目はツイッターのトレンドに上がるレベルで話題になりましたね。
3回目はブログに書いてないけど、4回とも撮れたので満足です。
晴れが多い筈の秋~冬運転のくせに、晴れたのはEF65-2127の回だけだったのが唯一のヘイトですかね。
他の下松発関東行き甲種もHMつけろとまで言わないけど、PF牽引が所定だったらいいのになぁ。
それでわノシ