淀江カーブ、米子空港カーブ... | 西武鉄道でぶら~り

西武鉄道でぶら~り

西武成分多めです。1999年生まれ。

テーマ:
21時に寝て6時の目覚ましで起きる。珍しく9時間以上は寝れる状態だったんだねw

今日は夕方から雨予報ならびに6時起きということで旅行前に立てた計画はなかったことにする。


とりあえず淀江~伯耆大山のカーブへ


コナンラッピング

2両ほどの短い車両の撮影は慣れないね。


智頭発米子行のキハ126(2両)+キハ121

軽くトリミング。

他はあからさまな失敗カットだったり動画回したり。


ほうきまで歩いた。


米子に戻ってお昼。カニ弁当うまし。


境線に乗車!


はいかわいい。


大篠津町~米子空港のカーブで動画撮影


米子空港駅


境港行で高松町へ。


もしかして終点の境港まで一直線だからずっと見えるんじゃないかと思って行ってみた結果、ほぼ説立証。ただ曲がる方向に分岐して境港に入ってしまったからそれは仕方ないよね。


ねこ娘列車はおやすみ。朝は動いてた。