令和元年12月25日(水)13時53分、韓国・釜山広域市区東区の釜山港国際旅客ターミナルを出発した
JR九州高速船
JF424便
博多港国際ターミナル行き
14時00分発(釜山港国際旅客ターミナル)
担当
JR九州高速船
ビートル3世
ボーイング929
ジェットフォイル
に乗船中の「2019~2020への旅 第2弾~韓国釜山旅行~」の旅人たる管理人
JF424便は釜山港内を出たところで高速航行となり
途中の玄界灘辺りで
博多港国際ターミナル始発
カメリアライン
ニューかめりあ
釜山港国際旅客ターミナル行き
12時30分(博多港国際ターミナル)
とスライドした15時30分頃
客室乗務員の方からグリーン席サービスのフリードリンクが運ばれ
温かい緑茶を飲みつつ
揺れもないまったりした船内でくつろいでおりました
ヽ(*´▽`)◆ゞ Tea-Time♪
さて
JF424便は安定した高速航行を続け
15時41分、福岡県宗像市に属し、宗像大社沖津宮が鎮座する「沖ノ島」
その1時間後の16時41分、福岡県福岡市東区に属し、砂洲によって陸繋島となった「志賀島」が見えれば、終着地点は間もなくということであり
そのまま博多港に入りまして
ゆっくりとした安全な速度で港内を航行し
定刻17時05分から3分早い17時02分、福岡県福岡市博多区の博多港国際ターミナルに無事到着しました
||ヽ(*´∀`)ノ|Ю タダイマァ
なお、入管の帰国手続きや税関申告を手早く済ませて帰宅した管理人は
JF424便の「Beetle Shop」で購入した
3本セットで500円(1本200円 )を
ヽ(´▽`)/
iPhoneからの投稿