天六~柴島315
 

阪急電鉄千里線 天神橋筋六丁目~柴島
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA24-70mm・F5.6・1/640秒・2020.02.23)


阪急淡路駅の高架工事レポート第99回目その1です。
前回の第98回目から約1ヶ月。2/23(日)に行ってきました。


☆天六起点1.8km付近~柴島踏切

さて、今回は千里線1.8キロ付近からまいりましょう。
天六~柴島306
既存高架橋の補強工事が続いてます。
2~4と6番目がボックスカルバートになりました。
天六~柴島307
1番目は杭工事中。5と7番目がまもなく打コンの段階です。
天六~柴島308天六~柴島309
仮線の軌道敷設の状況です。
天六~柴島275
ほぼほぼ敷設は終わったようで、
天六~柴島300天六~柴島298
残すは切替箇所の仕上げといったところ。
天六~柴島296天六~柴島294


☆柴島踏切~大宮通踏切

柴島駅手前の柴島踏切周辺です。
柴島踏切327
高架予定地は進捗なく、
柴島踏切319
仮線用の資材ヤードになっています。
柴島踏切320柴島踏切338
柴島駅構内の跨線橋より。
仮線の軌道は上で説明したとおりですが、吊架線が張られていました。
柴島踏切341

続いて柴島駅構内の様子です。
柴島駅334
打コンが終わっていた新駅部の最終ブロックは、足場も外れました。
柴島駅322柴島駅324
下りホームより。
柴島駅330柴島駅331
跨線橋が支障しているようで、切り欠きの状態で終わっています。
ここの仕上げは、切替後になるのでしょうか。
柴島駅333柴島駅336


☆大宮通踏切~学童踏切

淡路駅方向へ進み、大宮通踏切と、濾過池踏切周辺は、変化ありません。
大宮通踏切344濾過池踏切347


今日の時点でも切替はまだでした。
その2へ続きます。

 

----------To be continue♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム