乗り鉄探訪振り返り 流鉄流山線①

今年もまた乗り鉄探訪を振り返る記事も挟んでいこうと思いまして、今回は2018年8月に乗り鉄した流山鉄道を思い出してみますね。

この日は千葉県で乗り鉄してみようと計画してまして、まずは日暮里駅からJR常磐線で馬橋駅までやってきて、流鉄流山線乗り鉄といったところです。

 

元西武鉄道の車両を使用してますね。

 

現代風のデジタル機器付きの車両も好きですが、数十年前感が味わえるこういった車両もまだ乗れるのが良きですね。

 

ポヨンポヨン感がたまらない座席ですな。

 

路線的には駅数が少なく、プチ乗り鉄といった感じです。

 

馬橋駅からぼぉーとしている間に終点流山駅に到着~

 

少し手書きチックな時刻表がまた良きですねぇ。