今回は2020年2月29日 夜明けの府中本町多摩川橋梁で撮影した
"EF65(国鉄・更新色)他牽引武蔵野貨物列車"の写真を掲載します
この日は残念ながら曇天の空模様の朝でしたので 前回の様な
日の出の風景を撮影することはできませんでしたが その代わり
風の殆どなかったので とても穏やかな朝の風景の中貨物列車を
撮影することか出来ました。

 撮影デ-タ-
  撮影地 武蔵野線 府中本町駅付近 多摩川橋梁
  撮影日 2020年2月29日

  先ずはこの貨物から
  ↓1枚目
    列車名  EF65-2089号機(国鉄色)牽引 78列車
    通過時刻 6時27分
 


 

  その後も続々と貨物列車が通過
  ↓2枚目
    列車名  EH500-76号機(金太郎)牽引 3085列車
    通過時刻 6時54分
 


 

  ↓3枚目
    列車名  EF66-114号機(サメ)牽引 2060列車
    通過時刻 7時04分(約25分遅れ)

    中々来ないなと思っていたら 73列車の時刻に通過しました
 


 

  そして
  ↓4枚目
    列車名  EF65-2074号機(国鉄色)牽引 73列車
    通過時刻 7時09分(約5分遅れ)

    2060列車が通過した 約5分後に ゆっくり ゆっくりと
    橋を渡って行きました
 

  
 

  更に上り貨物
  ↓5枚目
    列車名  EF65-2094号機(更新色)牽引 4072列車
    通過時刻 7時35分

    この時刻には少し雲が切れ始め 陽が差し込むようになってきました


 

  そしてこの後は場所を変えて撮影を続けます