近畿日本鉄道 田原本線篇 平成31年1月8日(火)撮影 | ふなたんのブログ

ふなたんのブログ

乗り物全般(主に鉄道・バス・飛行機)を撮影した写真をマイペース(極端に少ないですが)で更新。
稀に自分自身の事や考えをアップすることも。
画像の無断転載・転用は禁じています!!

※:画像の無断転載・転用はご遠慮下さい!!

平成31年1月8日(火),近鉄の「新春おでかけ 京阪奈1dayパス」を使い南大阪線・田原本線・奈良線・橿原線の撮影へ出かけました。続いでは田原本線です。

田原本線は西田原本駅から新王寺駅へ至る単線10.1㎞の路線です。西田原本駅は橿原線田原本駅,新王寺駅は生駒線王寺駅にそれぞれ徒歩連絡しています。朝夕は約15分間隔,昼間時は約20~30分間隔で運転されています。車両は西大寺車庫所属のワンマン運転化改造が行われた8400系3連編成が使用されます。西大寺車庫への入出庫は田原本線と橿原線を結ぶ連絡線が使用されています。

田原本線は大正7(1918)年4月に前身の大和鉄道株式会社が田原本(現:西田原本駅)から新王寺間で営業運転を開始してから平成30(2018)年で100周年を迎え,沿線各地で様々なイベントが行われたほか,2編成に復刻塗装が行われ運転が行われています。

その復刻塗装編成を撮影するため10数年ぶりに田原本線を訪ねました。復刻塗装編成が運用に就いているか情報は事前に得ていませんでしたが,2編成とも撮影出来ました。

 

▲▲8400系8414編成,「普通 新王寺」(1171列車 西田原本駅11:01発-新王寺駅11:22着)。▲「普通 西田原本」(1572列車 新王寺駅15:20発-西田原本駅15:40着)。田原本線開業100周年を記念して8400系8414編成に往年の820系(マルーンにシルバー帯)塗装を復活し,復刻塗装第一弾として平成30年4月から運転を開始しました。

 

▲▲8400系8409編成「普通 新王寺」(1471列車 西田原本駅14:19発-新王寺駅14:40着)。▲▲「普通 西田原本」(1472列車 新王寺駅14:46発-西田原本駅15:07着)。田原本線開業100周年記念の復刻塗装第二弾として8400系8409編成に往年の600系のダークグリーン塗装を復活させ平成30年7月から運転を開始しました。▲ 「普通 新王寺」(1471列車 西田原本駅14:19発-新王寺駅14:40着)。8409編成の中間車モ8459は,昭和47年8月2日に発生した「近鉄奈良線爆破事件」の被災車両である8000系モ8059+ク8559のうち,ク8559を昭和51年に中間車化・電装化改造・方向転換を行い台車は空気ばねのKD-76Bを新製,形式を8400系モ8459に変更し8409編成に挿入3連化しました。

 

▲▲8400系8411編成,「普通 西田原本」行(1074列車 新王寺駅10:52発-西田原本駅11:16着)。▲「普通 新王寺」(1571列車 西田原本駅15:08発-新王寺駅15:28着)。 8400系は昭和44年から昭和47年にかけて54両が製造されました。8000系の改良型で8000系で編成内に分散していた機器を集約し編成の組替や保守作業軽減を考慮した車両です。昭和56年から省エネ改造として界磁位相制御化が行われました。平成16年から廃車が始まり現在は45両が活躍中です。

 

▲8400系8413編成,「普通 西田原本」(1570列車 新王寺駅15:02発-西田原本駅15:22着)。8400系3連全編成(7本合計21両)は平成4年から平成5年にかけて田原本線用ワンマン運転化改造(都市型ワンマン運転,客室に運賃箱の設置は無い)が行われました。車外スピーカーの設置は行われていません。ワンマン化改造では新形式が与えれれるのが通例ですが,本形式は形式変更は行われていません。後年ホーム検知装置の設置が行われました。

8412編成~8414編成は空気ばね台車の使用が標準だった時代に,新製のコイルばね台車KD-73(M系),KD-73A(Tc)を履いています。

 

▲8400系8409編成,「普通 新王寺」(1573列車 西田原本駅15:25発-新王寺駅15:45着)と8400系8414編成,「普通 西田原本」(1572列車 新王寺駅15:20発-西田原本駅15:40着)。復刻塗装編成の並びを撮影出来ました。平成30年は開業100種年記念として両編成とも田原本線運用時は,前身である大和鉄道の社章をあしらった角型特種看板が掲出されていました。残念ながらその期間内に撮影に行けませんでしたが,念願だった復刻塗装編成同士の並びを撮れました。

▲8400系8414編成,「普通 新王寺」(1373列車 西田原本駅13:56発-新王寺駅14:15着)と8400系8413編成,「普通 西田原本」(1374列車 新王寺駅13:53発-西田原本駅14:12着)。近鉄の塗装変更の過渡期の再現(一部は異なりますが)を見ている様な感じがしました実際は見た事が無いですが)

 

▲8400系8414編成,「普通 新王寺」(1577列車 西田原本駅15:58発-新王寺駅16:17着)と西田原本駅の駅名看板と絡めて撮影。 田原本線西田原本駅にて

 

画像は特記以外田原本線箸尾駅にて

 

<参考文献>:鉄道ピクトリアル2018年12月臨時増刊号 特集:「近畿日本鉄道」(電気車研究会)

          鉄道ピクトリアル2003年1月臨時増刊号  特集:「近畿日本鉄道」(電気車研究会)

          私鉄車両年鑑2014年(イカロス出版)