撮り鉄報告ー山男大宮入場&209系ハエ長野配給他 | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

テーマ:

  今日は東高島工臨返空が有るとの事で玄関先まで出たのですが、何と雨が降っており残念ながら

 

  諦め非鉄でと思っていたら、鉄友から午後からのお楽しみとして山男の大宮入場と、209系ハエの

 

  長野配給が有るとメールを頂き、電車での外出は控えていますがチャリで行ける範囲なので出撃

 

  定点と立川駅付近で楽しんできました。最近道端で良く見る落とし物、「マスク」店頭では入荷未定と

 

  どこでも出ていますが本当に良く落ちています、早く欠品を解消してほしいものです。

 

  4093レ  EF210-154号機牽引  通過時間  13時5分    梶ヶ谷ター府中本町間

  4074レ  EH200-15号機牽引  通過時間  13時7分

  2079レ  EH500-57号機牽引  通過時間  13時18分

  80レ  EH200-8号機牽引  通過時間  13時23分

  8283レ  EF65-2076号機牽引+EF64-1021号機ムド  通過時間  13時34分

  大宮入場の情報は拡散されなかった様で 一人撮影会

  1021号機を撮るのは平成29年6月17日以来  本当に久しぶり  出場は64-1044号機との事

  4091レ  EF210-1号機牽引  通過時間  13時44分 

    13時台だけでカモレ6本撮り  これにて移動

  DE10-1662号機単回  通過時間  15時26分    日野ー立川間

  東急2020系甲種輸送を終え ご帰還

  配9626レ  EF64-1030号機牽引  通過時間  15時59分

  桐生から長野への209系ハエ63編成回送    これにて 今日は終了