2020.3.4 8071レ(DF200-104・DF200-1)

 

今朝は曇りでしたが、日中はときおり薄日が射し、暖かく感じました。

最高気温はマイナスで真冬日でしたが、路面温度が上がり道路の雪は解けて、グチャグチャでした。

今日は穏やかな一日でしたが、明日は一転して発達した低気圧が北海道に近づき、大荒れになるようです。

オホーツク海側では明日から明後日にかけて70cmほどの降雪があるようで、また除雪が必要になりそうです。

 

 

アメダス観測地点の最低気温は6時30分の-6.5℃で、今日もマイナス一桁でした。

今日は車外温度計とアメダス観測地点の違いはほとんどありません。

 

薄曇りですが明るいので、感度をISO250にセットして待ち構えます。

踏切の警報機が鳴り始めて少しすると、今日も赤スカがカーブを抜けてきました。

 

しかもトップナンバーです。

 

全検出場から一年以上経っているので、屋根は真っ黒です。

 

振り返って後補機を確認すると、さすがに赤スカではなく灰スカ104号機でした。

 

スカートに舞い上げた雪が付着していますが、薄っすらとで多くありません。

 

跨線橋から下りて、踏切から構内を撮影します。現在で積雪が70cm以上あるので、予報どおり積もると1mを超えそうです。

 

跨線橋に戻って発車を待っていると、発車時刻1分前に踏切の警報機が鳴り始めました。

 

マイナス一桁なので、排気の陽炎もメラメラにはならず、ゆらゆら程度です。

 

排気の陽炎がゆらゆらなので、後のコンテナもあまり歪んでいません。

 

今日はオール赤コンで、所々に背高コンテナが載っています。

 

平日は遠軽発車ばかりなので、少し飽きてきました。

 

撮影する方が飽きているくらいなので、見る方も飽きているでしょうね。

 

出勤日の朝は忙しいので、遠軽発車くらいしか撮影できなので仕方ないです。

 

5時起きすれば瀬戸瀬は撮影可能ですが、なかなか早起きが出来ません。

 

土日は起床時間が同じでも、息子の弁当作りが無いので、瀬戸瀬へ行けるんですけどね。

 

日の出時刻が6時前になったので、土曜日は頑張って早起きして白滝発祥の地へ行ってみたいです。

 

振り返ってトップナンバーを見送って出勤です。

明日、明後日は雪の降りが強ければ、撮影をお休みします。

撮影日:2020年3月4日

撮影場所:石北本線 瀬戸瀬-遠軽・遠軽-安国

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村